町中華の底力、ボリューム満点!
中華 わしやの特徴
ボリューム満点のランチセットは680円で、お得感が際立つ料理です。
餃子はジューシーで、スープの鶏の香りがしっかり感じられます。
細麺のタンメンは野菜もたっぷりで、栄養バランスも気に入る一品です。
素直に美味しい。どの料理もボリュームがあり、安く満足できる。ラーメンに関しては、ラーメン専門店には劣るが、他のお店には、無いようなメニューもあり、メニューが豊富。御夫婦?お二人で経営されていて、お互い無言。会話はほとんどない。ご主人が鍋を振り、奥様がその他を行っている。席は、カウンターのみで9席ある。駐車場は、お店横にお店を1軒挟んだその横に3〜4台ほど停められるスペースがある。写真は、「豚ハツ焼き定食」「肉野菜炒め定食」この量で普通盛り。今どきすごい。
入口には少々不安が、なんせ普通に玄関です笑。ドアを開けるとカウンターが。もしかしたら二階席もあるような雰囲気。落ち着いた感じの店内にご夫婦?で言葉少なめでもテキパキとお仕事されていました。身内から美味しいと聞いていた中華丼を大盛りで注文。優しげなお父さんが、はい!中華丼大盛り!と言いながら出してくれたのは具がたんまりの中華丼。この物価高の中、こんなに具が載った中華丼はありませんよ。そして味わいも濃すぎず薄すぎず、丁度良い頃合い。大盛りでもクドくなくサラッと食べられます。優しい味という言葉を使いそうですがそうではなく、ホントに食べきるのに丁度良い味加減。そして具が、たっぷりと入ったアンが盛りだくさん。いやいや満足です。星的には中華丼だけなら5つですが、付属のスープがちょっと合わないかなぁって感想のため、5よりの4だと思っていただけたら。あと、初見の方には駐車場が離れた場所のため、ちょっと分かりづらいですね。そして車が入れにくい。大きい車だと苦労します。それでも行く価値アリのお店です。次は何を食べようかなぁ…
ご夫妻お二人で営んでおられる様でほのぼのした雰囲気があります。チャーハンと餃子を頂きました(^^)とてもリーズナブルなお値段でした!卵の高騰でチャーハンが500円とは最近なかなか無いですよ。味は若干薄目ですがボリュームもあり美味しかったです♪焼き餃子も大きめで良かったです!私が気に入っている入間川遊歩道から近い場所にあるので時々寄らさせて頂きます!ご馳走様でした(^^)
チャーハン、半ラーメンセット+50でタンメン、半タンメン、凄いボリュームです。でも、味が薄い、コクがない、チャーハンも同じです。茄子と鳥の唐辛子炒め定食850円をいただきました。おかずのボリュームが凄いです。ランチは、セット物がお得なような感じがしました。定食麺類は、通常メニューに無いものがありました。他のお客さんの味噌ラーメンも野菜がてんこ盛りでしたよ。
2023.08.06 12時 先客無しランチでカレーセットをオーダーカレーライス+半ラーメン 750円で+50円で半タンメンに変更。半タンメンは麺は少ないが野菜たっぷり。ただ、味が薄いカレーライスは普通の中華屋さんのカレー。具は玉ねぎと豚肉。美味しい。この店はどれも量が多いのでお腹いっぱいになるけど、味はちょっと薄め。もう行かないと思う。
地元に愛される町中華!半チャンセット(半チャーハン、半ラーメン、お新香)を+50円でラーメンをタンメンにチェンジ!チャーハンは優しい味付けのパラパラです。タンメンが驚きで麺は確かに半玉なのに丼一杯に野菜が入ってきてこれだけで腹も膨れる量。ベジファーストにはもってこい!ただ味付けは優しいので、卓上調味料を私は足します。返しがもらえたら嬉しいんだけどなぁ~店舗は普通の住宅みたいですが玄関開ければお店に入れます。基本カウンターのみで9席あります。二階には座敷がありますが、予約や宴会です。メニューみてわかるように、かなり豊富です。お酒も置いてあるので、近所の憩いの場にもなってます。出前もやってます。駐車場は近くのワークマン向かいにあります。ご夫婦でやられてるので、ピークタイム時は少し提供が遅れる場合があります。
町中華を頂きました。メニュー豊富ですし、お安いです。駐車場は、近くのワークマンの道路挟んだところに、3台ほどあります。
口コミの良さにしかれてlunch timeなう!ほんまに画像の通り外観、entranceは住宅店内はうなぎの寝床タイプのcounter only通称arena席、向かいがkitchen stadiumcounteru0026passageを照らすdown lightがnice年配夫婦?が、切り盛りします。chefはとーちゃんcustomer serviceかーちゃんlunch最高値、辛味噌チャーシュー麺¥1000半チャーハン半ラーメンお新香¥680plus¥50増しでタンメンに変更しました。その他🥟餃子1枚など、料理の味付けは全般的に薄味ですね。良くある表面油まみれの餃子、ラードu0026ごま油まみれで湯気も立たぬほどの味噌ラーメン、タンメン類etc.じゃなくて、わしやさんは食べて納得、これなら毎日でも…そう想える街の健康ラーメン屋さんですね。飯物、麺類、大盛り¥100 pluslunch time¥50plusでタンメン変更可能ぜし、タンメンchangeオススメですよ。辛味噌チャーシュー麺、器のsizeがしと周り大きいです。野菜たっぷりとチャーシュー6枚よりあったような、スープはあっさり濃くもあり食べ応えじゅうにぶん過ぎて夜になっても夕飯はno thank you、餃子100点、厚皮、餡に薄味が付いて、肉汁垂れない、クチの周り汚れないベトベトにならないお利口さん。比較的に薄味趣向の方々には宜しいしお店だと思います。ぜし次回のlunchに御検討されてみては如何でしょうか?追伸、宴会、4名様より電話予約で2階席が使用可announceされております。lunch menu5、半チャーハン、半ラーメン、お新香¥6807、チャーハン、 半ラーメン、お新香¥700差額はわずか¥20あなたはどっち???
初訪問でしたがオススメのチャーハン半ラーメンを+50円でタンメンに出来ると書いてあり野菜不足なのでタンメンに変更して頂きました。麺は確かに半分なのですが、野菜が通常の1.5倍ぐらい有り結構大変でした。昔ながらの町中華でご夫婦でやられてる様子でした。お値段は安めですね。
名前 |
中華 わしや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2954-6662 |
住所 |
〒350-1327 埼玉県狭山市笹井1丁目33−6 中華わしや |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元の町中華です。量、味シンプルですが良いと思います。カウンターだけの席で作ってる姿がとても丁寧で好感が持てました!ご馳走様でした!