明治の時代へタイムスリップ。
(公財)安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館)の特徴
古い大型建物が良好な状態で保存されており、一見の価値があります。
重要文化財として明治時代の洋風建築の迫力を体感できます。
安積高校に隣接し、すてきな歴史的空間を楽しむことができます。
古い建物がそのまま残っており、当時の部屋の再現もすばらしいてす。職員の方も親切でとてもいいです。
予約の際、ご案内を依頼し、快く引き受けていただいた。なお、古い建物なので室温は外気温とあまり変わらず、少々寒かった。
安積高校の隣にこんな場所があったなんて知りませんでした。建物も素敵だし、いろいろ歴史が知れました。
時間前でしたが、どうぞと言ってもらって見学できました。エールの撮影をしたと思われる教室は、風情があって良かった。廊下の雰囲気が良くて、たまらない!
下見板張りの荘厳な風貌、明治期の洋風建築は迫力があります。安積疏水の模型やパネル展示も充実。郡山駅からバスで直通しています。
一部改装中で、まだまだ完成していませんでした。
安積疏水と尋常中学校の展示を行っている小さな博物館です。
2021年3月現在。2月に発生した地震により一般公開を中止しています。
旧福島県尋常中学校本館。国重文。明治の雰囲気がよく残っている。
名前 |
(公財)安積歴史博物館(旧福島県尋常中学校本館) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-938-0778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

文化遺産に認定されているだけに、歴史を肌で感じられました。館長様のご説明も素晴らしく機会があればまた伺います。