ガトーナカヤの特徴
大震災時にパンを作り続けた心温まるお店です。
昔から変わらない味のクリームボックスが絶品です。
早朝から営業していて、フラッと寄れる便利なベーカリーです。
【福島県郡山市・ガトーナカヤ】2024.11.3郡山で食べたいものがもうひとつありました。それは『クリームボックス』。食パンにミルク風味のクリームがたっぷり塗られたご当地グルメです。これを朝食でいただけるお店を探し、向かったのがガトーナカヤ(なかやパン店)さん。店内にイートインスペースがあったことが選択の決め手でした。ありました!クリームボックス。お値段は150円。なお、こちらはテイクアウトの価格(8%)で、店内で食べると10%となります。もちもちのパンとクリームのハーモニーを堪能しました!キャラメルボックス(140円)も美味しかったです(^^)私は今回探せなかったのですが、もし、モーニングセットで(コーヒー等と一緒に)クリームボックスを食べられるところがありましたら、どなたか教えていただければ幸いですm(_ _)m
訪れた日がちょうどパンの日という事もあり、商品が20%オフで、元から良心的な価格なのにサービス精神が凄いなと感じました。そして、クリームボックスが本当に美味しかったです。今まで食べたクリームボックスの中でベストと言って良いくらいです。お土産にとても可愛らしいパンダのクッキーを購入しました。購入しやすいお値段なので、ちょっとしたお菓子のプレゼントにぴったりですね。
インターネットで調べたら、朝6時からお店が開いていることを知り、食べに来ました。そして、郡山名物、クリームボックスが食べられるお店ということもありました。クリームボックスは、少し小さめのトーストにクリームがたっぷりついて、クリームがほんのり甘く、トーストがやわらかくとてもうまかったです。カレーパンは、回りがパリパリでパンがやわらかく、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。
日曜日午前10時15分頃うかがいました。前回郡山市にうかがった時は、他のパン屋に行ったので今回は別な店にしようと思いうかがいました。駐車場は店の前に2台と店脇に2台が停められるのかな?先客1組です。クリームボックス ☓2キャラメルボックスコーヒーパンりんごパイビーフシチューパンチキンクリームパンいちごクリーム?8品を購入しました。8品買っても1,270円でした。仙台と比べて郡山市は価格が安いと思います。購入したパンは全品100円台でした。仙台で100円台のパンを探す方が難しいかも。郡山市のパンの価格は100円台が多いのですかね。会計をしようと思ったら先程居た店員さんが居ないです。呼んでも出てきてもらえません。ベルを鳴らしてやっと出てきてもらえました。店内にお客様が居るのをわかって・・・・車で早速クリームボックスをパクリ。クリームボックスは口コミにあったように甘さ控えめですね。私は甘い方が好みです。ケーキ屋のパンって感じですかね。
手作りパン ふわふわで 最高です✨必ず クリームボックス買います!食パンもしっとりしていて美味しいです☺️
朝早くから営業されている分、閉店時間も早いです。午後に伺う事が多いのですが、その頃にはほとんどの商品が品薄状態になっています。店内では、パンの他にケーキ類も販売しています。スポンジ生地で中身を上げ底しているアップルパイって………、昭和ですか?(-_-)
どのパンも2000年代初期の価格設定かと思うくらい安くて、どのパンもボリュームがあっておいしい。有名なミルクボックスもコーヒーと合ってておいしいです。
クリームボックス最高。郡山市内三軒のクリームボックスを食べ歩いたがここはクリームの量が多く、甘さ控えめで本当に美味かった😄小豆も甘さ控えめで最高!コーヒーも安いし素晴らしい。
こちらの、クリームボックスは最高ですよ電話で予約も可能で焼きたてが食べられます‼️本当に美味しいです。
名前 |
ガトーナカヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-932-2133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何時もお世話になっております🙇あの大震災の時はパンを作り続けて下さり大変ありがたかった。お陰で老夫婦や一人暮らしの方へパンが届けられました。