みたらし団子と酒饅頭、絶品の和菓子。
明月堂の特徴
明月堂の酒饅頭は、どこよりも美味しいと評判です。
お彼岸には、つぶし、こし、きな粉のおはぎが大人気です。
相原バームやみたらし団子も、外せない絶品和菓子です。
みたらし団子はここのを食べて育ったのでここの味のが1番美味しい。
あまりの暑さで葛アイスの写真を見て、チラッと入ってしまいました。歴史ありそうな感じだし、おそるおそるアイス1本で注文しましたが丁寧な対応!感じが良かったし、美味しそうだったのでカステラとどら焼きも買ってしまいました~🤣美味しかったです!とくにどら焼き😋
カインズホーム町田多摩境店で明月堂の草餅を買えました。2個入りで300円。とても美味しかったです。
どれも美味しいのですが ここの酒饅頭はどこよりも美味しい。和三盆ロールも丸ごと一本で手土産にすると 美味しいし高見えでコスパ最高です。(予約した方がいいみたいです)
いつも美味しく頂いています。
甘さ控え目でどれも美味しいです。相原では隠れた名店だと思います。
お彼岸のお菓子で、おはぎ(つぶし、こし、きな粉)等を家族でいただきました。甘すぎず、素材の味が楽しめて、また食べたくなりました。次に行った時は、きっと、次の季節を感じられるお菓子を楽しめるはず。相原に再訪する楽しみができました。
カインズで和菓子セット購入しました。素甘、柔らかく美味しかったです。薩摩芋羊羹、多少細かな欠片が残る感じです。黒糖饅頭、皮が厚くパサパサです。薯蕷饅頭、普通に美味しかったです。
柏餅はこし餡粒あん草味噌の4種類があり、どれも美味しかったですよ。次回は大福食べたいです。
名前 |
明月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-772-6948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店に行ったことがないのですが、どら焼きをいただきました。鶴川のJAアグリファームで町田名産品としてセレクトされていて、そちらで求めました。正直あまり期待せずに冒険で買いましたが、ビックリ。ふわふわのやさしい皮と、本当に上品な甘さの粒あんが驚きの美味しさです。粒あんの小豆はプリッとしているのにサッと噛み切れる歯触りの良さ。周辺の滑らかな餡と違和感なく口の中で溶ける軽やかな粒あんです。上品な甘さが本当に美味しく、小ぶりなサイズも午後のおやつに丁度良い具合で、ほうじ茶とか紅茶によく合うと思います。地味な名店は全国津々浦々、色んなところにあるものだと感心しました。他のお菓子も食べてみたいです。