中澤食堂で味わう、昔ながらの衝撃!
中澤食堂の特徴
食券機はあるが、意外なメニューも楽しめる定食屋です。
昼間から常連客が集まるゆるい雰囲気の飲食空間です。
袖ヶ浦市の市民会館近くで、豊富なメニューが魅力の一軒です。
袖ケ浦会館あたりをぶらついてみて、図書館まで行ってみて、、中澤食堂で焼肉定食いただきにけりっ王道の味わい。ぶちうまかったよっ(^^♪王道の食堂だわーーー。昼から飲み会でわいわいしてたので、ちょっとあれでしたが、、ぶちうまかったので、、また来てみますぅーー
ワンタン麺を頂きました。美味しかったです。
メニューがとても豊富です。この近辺だと一番じゃないかなと思われるぐらいです。ラーメンだけでも、こういうのでいいんだよ系の普通の醤油ラーメンに始まり、竹岡、坦々麺、味噌、期間限定のものなど相当数あります。これにチャーハンやレバニラ系の王道の街中華系のメニューが一通り揃っています。お店の中は地元の人のおじいちゃんグループや家族連れがわいわいやってる感じで、きっと長く愛されている店なんだろうなという感じがしました。
2回目、3人でラーメン、味噌チャーシュウ、焼きそばと豚唐揚げを注文、ラーメン◎味噌チャーシュウ◎焼きそば◎豚唐揚げ△、全体的に味濃いめ豚唐揚げはニンニク醤油等の味付きで揚げ方は問題ないがしょっぱ過ぎ、なんと前回と同じオヤジとグループが昼間から酒盛りしてた。(会話から夜も何処かで宴会らしい)
気さくなマスターです❤洋食出身らしく…ビーフシチュー食べてるお客様が居ました😲気になるー。
孫二人を連れて平日お昼時に訪問、店主らしきオヤジが一人でてきぱきと対応し出てくるのが速い。お客は座敷(2テーブル有り)で昼間から生ビール3杯を立て続けに飲み続ける土建のオヤジが一人、帰るまでに会社勤めの若い男が一人。ラーメンは竹岡風の濃い色で美味しく、焼肉定食は昔ながらの醤油ベースの味付けで上手い!特にご飯が新米らしく炊き加減も最高、メニューも和・中系が中心で結構豊富でした。
うまかった。でもちょっと高いかな。
タンメンが美味しかったです❗️チャーシュー🌱麺もおすすめですマスターが良い感じ。
何食べてもそこそこ美味いし、酒のつまみもあるし、良い店かもしれないけど、今あの感染症の流行ってる時期、窓を閉めきてて、店主も客に出す皿を持ちながら咳ゴホゴホしてて、そこが勿体無い。なので足が遠のいちゃうよね。本当はまだ食べたいものが色々あるんだけどな。
名前 |
中澤食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-63-2722 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

食券システムですが、食券機に無いメニューが多くありますそして、昼間から常連さんが飲んでいます昔ながらのゆる〜い感じが滲み出ている定食屋さん味の方は、まさに定食屋さん衝撃は受けませんがなんだか落ち着く味です。