隠れ家で楽しむオールディーな釣具。
カーティス・クリークの特徴
マニアも楽しめるオールディーな商品が豊富に揃っています。
十数年通い続ける隠れ家的な釣具店として人気に。
面白いフィッシングショップで、新しい発見がある場所です。
隠れ家的な釣具店。
かれこれ通い始めて十数年。自分の使う道具が他の人とかぶるのが嫌でロッドは全てこちらで購入しています。こちらの要望を叶えてくれるビルダーさん達のロッドも沢山!こだわりある方も満足できるのでは?他にもビンテージなフィッシングウェア、ルアー、フライ用品からバイクまで。アコースティックギター片手に店主が気さくに対応してくれます^ ^
面白いフィッシングショップです。
名前 |
カーティス・クリーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-289-2307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

オールディーな商品が山ほど置いてあるこのお店は、マニアからすると結構楽しいお店なのだと思います。店主さんはフライフィッシングをよくやられるそうで、竿作りなどもしており特製ロッドのお話などもしてくれる。とても話し好きで、何から何まで教えてくれる。初心者でもできるフライフィッシングや、海外ルアーの取り扱いなど、とにかくマニアックなのが好きな人なら一度は行ったほうがいいお店です。日本で、アメリカと直接ダーデブルを取引してるのはこのお店くらい??らしいですよ。マイヤー社のスピナーの海外モデルも、日本で唯一取り扱ってるらしい。店主さんのお父さんが、スプーンの神様 常見忠さんのスプーンを作ってたとか面白い話も聞けますよ〜