群馬で味わう昭和レトロなお好み焼き!
なんじゃもんじゃの特徴
高崎市上小鳥町に位置する、老舗の鉄板焼き屋さんです。
昭和レトロな雰囲気が味わえる、落ち着いたお好み焼きの名店です。
新鮮な素材を使ったボリューム満点のお好み焼きが楽しめます。
老舗のお好み焼き屋さん発見‼️口コミ点数高く、期待以上の美味しさに家族全員大満足😊😊😊その上価格も家計に優しく、このご時世もっと価格をあげても良いのでは🙆と思ってしまうほど良心的なお好み焼き屋さんでした😊😊😊
レトロな雰囲気で最高のお好み焼きともんじゃ焼きを食べられます。正直お好み焼きとかもんじゃ焼きとかってこっち側の裁量じゃない?とか思って店で食べるの躊躇してたんですけどここは本当にタネが美味すぎる お好み焼き屋ァ?こっちの裁量でしょ……とか思ってる人、ここ行ってみてください。ガチでうまいです。海鮮系がオススメ。
とても落ち着いたお店で、昭和レトロ感が懐かしかったです。もんじゃだけ食べたのでお好み焼きは分かりませんが、もんじゃは美味しかったです。もんじゃはソースを自分で入れるタイプで加減が難しかったです…豚肉は甘く感じられ、イカも柔らかく美味でした。お水やお茶はセルフサービスですが、紅茶も置いてあり飲み放題です。ご主人とおかみさん?も愛想が良くて居心地は良かったです。お店の電話は「黒電話」です。黒電話はまだ現役で何回か鳴ってて懐かしかったー。会計後にアメやラムネをいただきました。
群馬に来て1番美味しいと思ったお好み焼き屋さんでした。チーズ天、豚もんじゃ、ひな鳥焼きそばを頼みました。どれも美味しいです。店員さんの親切であたたかい接客にも和みました。おばあちゃんの家に来たみたいな感覚になれます(^^)笑!店内は、冷房が効かなく扇風機のみで多少(?)暑いですがうちわなどを活用しながら、熱いお好み焼きを食べるのは逆に乙なものがあるんじゃないか、と思いました。極端に暑がりの人は夏の時期はきついかもしれません。駐車場はありますが、台数は少ないです。また来ます。
安くて高品質で美味しいお好み焼き、焼きそばでした!!エビお好み焼きは大きいエビがいくつも入っており、粉ばかりではなくキャベツや山芋がふんだんに使われていました!とても美味しいです!焼きそばは麺がモッチモチで、市販の焼きそばとは大違いです!イカをトッピングしましたが、肉厚で柔らかいイカがたくさん乗っていましたただ、頼んだものが提供されるまでに結構時間がかかりますので、時間に余裕のある時がいいなと思いました!創業されてから32年経っているらしく、当時とメニューは変わっていないそうです!
店員さんの接客がとても気持ちがいい。味も美味しいのでまた行きたいお店です。
めちゃくちゃ安いし、美味しすぎるし、今まで行ったお好み焼き屋さんで、ダントツ一位です!!子供も、おいしい!!と喜んでいました!!お店のご主人奥さまも、笑顔で、とても感じが良くて、本当に、最高!!のお店です!!お好み焼き食べたくなったら、もう絶対!!なんじゃもんじゃに行きます!!
この値段でこのボリュームと美味しさはすごいね。しかも店員さんみんないい人。また行く。
お好み焼きの素材はどれも新鮮で、そのまま食べたいくらいでした。店内の雰囲気もドラマにでも出てきそうな理想的なお好み焼き店でした。料金も大変リーズナブルに感じました。
名前 |
なんじゃもんじゃ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-364-4137 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

エアコンが無いので夏はめちゃくちゃ暑いので覚悟が必要。扇風機で暑がりながら食べるお好み焼き。風情はいい感じだが汗だくでした。冬ならいいかも……