富岡製糸場前で温まる葛湯。
まゆ菓優 田島屋 製糸場前店の特徴
富岡製糸場の入場券が購入でき、便利な立地です。
まゆこもりやシルク・ド・らやきが看板商品の和菓子屋です。
店員さんが一生懸命にお菓子を紹介していて、活気があります。
富岡製糸場の入口の真ん前にお店があります PayPay支払い可どんな物が売られているのかなとお店に近付くと試食を頂けました☺富岡銘菓「まゆこもり」をお湯に溶かした葛湯で肌寒い日に温まりました、心遣いに感謝です☀そのまま食べれば落雁のように食べられるとのことです、家に帰って食べるのが楽しみ!食でも蚕を感じられるのは良いですね🙆🏻♂️
まゆを象った葛湯が看板商品の和菓子屋さん。パクリと食べたくなるような形だけど、お湯で溶かして葛湯にして頂きます。ほんのり甘くてとろりとした口溶けがたまらないひと品。他にも絹の街富岡らしい、絹を使用した和洋菓子があるので、富岡製糸場へ行ったお土産にぴったりですよ。
抹茶みるく¥300、甘さ控えめで量もちょうどよく、歩き疲れた体にしみました。
富岡製糸場門の前にある、田島家のシルク入りシルク·ド·らやきが気になり購入~(^^)。富岡産シルク×フランス産砂糖を使用したどら焼きで、生地のふわふわ感とセボンな甘さのあんこで🐴~い😋。
富岡産シルクとフランス産が入ってる、シルク・ド・らやき。生地が柔らかいですよと店員さんから説明を受けて購入。帰宅後に食べてみると…。思いもよらぬソフトな生地の柔らかさと、餡子の程よい甘さに頬が落ちそうになりました。普段甘い物をあまり食べない主人も、今まで食べてきたどら焼きの中で、一番うまいと喜んでいました。私も、同じく1番美味しいと思ってしまいました。
店員さんが一生懸命にお菓子と飲み物を宣伝していて、がんばってるな〜と思いました。最中、美味しかったです!
汗だくの時に抹茶ミルクをお薦められましたので一杯。まあ、普通の土産物屋みたいなものですが、愛想が良いと使いやすい。
かりんとうまんじゅうをはじめとした色々なお菓子を取り扱った富岡のお菓子やさんです。訪れた日がとても暑かったのでお店の人おすすめの葛の溶けないアイスキャンディーを食べましたが美味しい❤️例えるならば弾力あるゼリーのような。時間がたつと食感が変わるので買ってからすぐ食べた方がいいです😊
抹茶いただきました。
名前 |
まゆ菓優 田島屋 製糸場前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-62-1134 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちらで富岡製糸場の入場券買えます。