札幌でアーティストと近いライブ体験!
cube gardenの特徴
札幌駅からアクセス良好でサッポロファクトリー近くの好立地です。
アーチストとの距離感が近く、臨場感あふれるライブ体験が楽しめます。
照明が美しく、ライブハウスの中でも特にクオリティの高い環境です。
小さいライブハウスですが2階にも客席があります。階段を上がって中に入りますが、恐らくどのライブでも入口で物販するようです。また階段下にロッカーもあります。ロッカーの数はわかりませんが、早めにくれば入れられそうです。しかし大きいロッカーは少ないかと思われるので、キャリーが入るかはビミョーです。館内はキレイで、ライブハウス特有のゴチャつき感もありませんでした。
小さいホールでは、ありますが、会場は、後ろの方でも、アーチストを近くに感じました。そういう意味では、大きいホールより良かったです!開場前は、整理券番号にそって駐車場の所で小まめに整列し、順番に階段を登って、チケットと共にワンドリンク代600円も、そこで収めます。その後に、会場へ。自由席ですが、番号の若い方から入場しているので、当然、後の番号は、後ろの方の選択となります。まずは、ドリンクの交換コインを持って好きな飲み物、例えば生ビールとかをもらいます。確保した席で、開演を待つだけです。その時間も楽しいものですね。いよいよ開演です。観客は、一曲目から、総立ちでした。アーチストの迫力あるボーカル、照明と、もう気分も絶好調!音響もとても良かったです。1時間45分のコンサートも、あっと言う間に過ぎてしまいました。終わったあとの何とも言えない寂しさと共に心地よい充実感でした。興奮冷めやらない中、何とグッズを購入した人には「サイン会」との事で、当然、その方向に。これも並んで待ちました。最後になりましたが、サインを見事にGETです。充実したひと時でした。仕事を終え、コンサートに酔ったら、1人でしたので宿泊先で、美味しいビールで「お疲れ様! 乾杯」喉も潤い、今夜は最高、いや、相手があれば、より最高でしたが……これ以上は、求めません。楽しい1日に改めて「乾杯!」ココロノの酔と共に体も酔ってしまいました。お休みなさい。追伸 場所は、札幌ファクトリーの近くになり、バスで向かえば、中央バスで「北3条東3丁目」バス停より、徒歩1分程で着きます。
サッポロファクトリーの近く、札幌駅からもそう遠くないホール。ライブハウスではなく、あくまで小さなホール…ですね。キャパはMAX300人くらい。とくに騒音を気にするような場所でもないので、もう少し音が大きければ…と思いますが、ホールと思えばこんなものかも。照明などはよく、素晴らしいステージアクトを見ることができます。2階席がせり出しているので、1階奥の方は視界が狭くなるのがちょっと難点。とはいえ、札幌でライブを楽しめる貴重な場所。楽しいところです。
よきサイズの箱。舞台が近く感じますね。
スタッフの皆さんが、親切でLIVEハウス初めてでしたが気持ちのいい時間でした(#^.^#)
演者として利用しました😀。さすがのプロ仕様、音響もスタッフも極上です。ステージも高く、気持ちよく演奏できました😀。
会場の広さがとっても良いのです。広いところですとアーティストのお顔がわからないくらいになってしまいます。が、こちらは手を伸ばせば届きそうなくらいのコンパクトさ✨音のことは私にはわかりませんが反響が良いらしいです。想像以上にライブを満喫致しました。中心部に位置するこちらがもっと利用され楽しまれることを望みます。
トイレの個室が少し狭いですが、きれいでした。
昨今のウイルス騒動で椅子が設置されていましたが(恐らく)入場順で自由席だったようで整理番号とか意味あったのかしら?と疑問が多少…これなら指定席にして頂きたかったかな、と。
名前 |
cube garden |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-210-9500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ライブで行きました、今まで行った会場で1番小さかったです。だからめっちゃ近距離でお顔を観れましたしとても満足です。このくらいのキャパだと周辺のコンビニのトイレが行列だったりする事もないですし、グッズを買ってから開場までの時間を潰せる場所も近くにあるので良いと思います。