手作り感満点のイカ丼を!
菊一の特徴
お寿司屋から転身したレトロな店構えが楽しめます。
手作り感満点の料理が多く、特にソースかつ丼が絶品です。
薄暗い店内で、家庭的な雰囲気の中ランチが堪能できます。
初めて伺いました。お昼の11時前に到着しました。空いていましたが11時開店まで車の中で待つことに。11時前にお母さんが迎えに来てくれました。中に入りますとカウンターがあり手前側が明るく奥は暗いです。電気をつけて無いだけか、元々そうゆうのか分からなかった。手前側に座ることにしました。上カツ丼にしました。 提供は普通です。量も値段からしたら普通。自分の好きな味でした。800円で美味い卵カツ丼でした。
土曜のランチでイカ丼をいただきました😋大きな味噌汁付きでオススメです。
知り合いのInstagramを見て来たかったお店!カツ丼等、何を食べてもハズレはないらしいですが、本日はオムライスをいただきました(笑)昔ながらって感じのケチャップライスの懐かしいお味でした!また来ます。
カウンターのガラスケースに新鮮な魚が並んでいるかのような店内(元お寿司屋?)。ランチタイムでしたが普通に新町名物ソースカツ丼を注文。酸味のあるソースたっぷり。サクサクな衣。柔らかいお肉。あっと言う間にごちそうさま。追加で450円!のラーメン。予想通りベーシックなラーメン。肉の塊も山盛りの野菜もいりませんね。帰りに入れ歯の母親でも大丈夫だろうとソースカツ丼をお土産に。ママさんも人がら良くて神対応。次回はランチ(プレート)メニューにしよう。
カウンターとソファーのような椅子にすわるテーブル、そして畳の上でも食べられます。群馬県は言葉がキツイためか知らないが、厨房からバトルのような会話が聞こえました。セットに付いて来た漬物は塩分が強くて残しました。カウンターの上が少しベトベトしていたのも気になります。
安くて美味しかった!11時~11時17時~20時までやっているそうです!揚げ物美味しーい!!
平日11時過ぎに来訪。出前を捌いているのか、提供は注文から15分くらい。一口カツ定食を注文。ボリューム感あり。付け合せはキャベツとレタス。白菜のお漬物は少し塩分多めでした。
前は割烹か寿司屋でもやっていたような感じの立派な店構えでラーメンや定食系メニューが食べられる。イカ系メニュのバリエーションが多いのはその名残か?ランチと名のついたメニューは大人のお子様ランチと言った感じで色々なメニューが少しづつ盛られており、揚げ物も焼き物も一つ一つがきっちりとレベルの高い手作り料理なので食べごたえがあった。単品メニューもあるのでお酒を呑んでも楽しそう。他のクチコミにもあったが、いくら雰囲気作りでも照明が暗すぎるのでは……食後は奥さんがまるで割烹のように丁寧にお見送りしてくださりとても気持ちが良かったです。頑張ってください。
ランチAB旨いです。時間はかかりますが!
名前 |
菊一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-42-7918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クオリティ高め❢ よくランチには1つ位は冷凍物がありがちが、ハンバーグも手作りなのが判ります。全て出来立ての様です✨群馬の人:日中は電気を付けない気質らしいです。