神戸三宮、便利な立地で出張も快適。
the b 神戸の特徴
スタッフの優しい接客と親切な対応が魅力です。
地下鉄三ノ宮駅から徒歩100メートルの好立地です。
館内の古い赤レンガの建物は歴史を感じさせます。
出張先で訪問先に近い所という事で、此方を利用させて頂きました。建物は年季が入ってはいましたが清潔で、偶然だと思いますが部屋がツインだった為、広めでした。立地については歓楽街近くの為、深夜のチェックイン前には客引きに沢山声を掛けられました。
出張での利用です。市営地下鉄 三宮駅に近いホテルを探していて知りました。チェックイン時の冷たいおしぼりサービスなど、ちょっとリッチな気持ちにさせてくれるホテルでした。朝食バイキングのメニューが豊富で、一巡ではお盆に乗り切らないくらいです。
年季の入った赤いレンガの建物。入り口は4段ほどの段差、横にスロープあり(傾斜はキツイ)エスカレーターで2階のフロントに上がる。フロントの方々の対応は丁寧。前のソファに座ってセルフのコーヒーマシンでホットコーヒー、アイスクリームマシンでアイスクリーム(5種類)が宿泊者用に用意されている。クチコミでドーナツかと思ってたけど夏だからかアイスクリームだったが美味しかった。部屋も十分広く、ベッドの大きさもGOOD。洗面台やバストイレは奥に長い不思議な空間。シャワーのみ。繁華街にあるが外の音や隣の部屋の音は気にならなかった。それは、エアコンの音がかなり大きかったからかも。朝食は1階に降りて、エスカレーターの後ろの店舗。よくある安いビジネスホテルのビュッフェスタイルの内容。洋が中心、和は白飯、カレー、納豆、ふりかけ程度。名物の玉ねぎ料理は、開店30分立たずに行ったが既に空っぽで食事中に一度も補充されることはなかったから最初からあったのかも怪しい。チェックイン時に団体客がいるので朝食は混み合うとのことだったが待つほどではなかった。某国の団体だったがマナーはこの日は問題なかった。店内はそんなに広くないが入り口含め、段差が何箇所かあるのでご注意。生田新道を三ノ宮から向かうにも元町から向かうにもドンキホーテと神戸サウナの緑の看板を目印に行けば、ドンキホーテの隣、神戸サウナの道を挟んだ向かいの赤レンガの建物なのでわかりやすい。
地下鉄三ノ宮駅西3出口を出て右手に100メートル程歩いた右手です。セブンイレブンを過ぎて道沿いにウッディなレストランバーがあるビルで、ここが朝食会場になります。このレストランを過ぎた所に入口がありフロントはエスカレーターで2階に上がって左手です。部屋はとても綺麗ですよ。ユニットバスの部屋とシャワーブースだけの部屋があります。今回はシャワーブースの部屋でした。ブース内には腰掛けられる様になっていて立ったままのユニットバスより楽だと思います。熱目のシャワーだとちょっとサウナ気分も味わえます(笑)今回はトイレのウォッシュレットの機嫌が悪くノズルが嫌がって出て来ませんでした。洗浄位置とかを弄っていたら諦めてウィィィィンと出てきてくれましたが…机の前のコンセントにはUSB-Aコネクタが2つ付いているので充電もケーブルだけで🆗✌️なのは地味に嬉しいですね。逆にベッドサイドはコンセントだけなので充電器はそちらで使ってください。ベッドに転がった時にダウンライトが少し眩しいかなぁ…眠る時はダウンライトは消してバスルームを点けておくと良い感じです。手元はブックライトで照らせます。加湿器兼空気清浄機がありますが、タンクに水を入れる時にちょっと悩みました。洗面台は深さが足りないので入れられず、シャワーブースは蛇口が無いのでしょうがなくシャワーヘッドを使いましたが、ヘッドが注入口より大きいので溢れて他の所迄濡れます(笑)デザインを優先した結果使い勝手が悪くなった例ですな。まぁ住むならストレスですがホテルなのでヨシとします。今回の部屋は展望は望めませんでしたが、仕事なので眠るだけだし問題無いです。それよりは設備やレイアウト、広さが優先です。あと一番気になったのはドアの防音が殆ど無いのでカップルで泊まる時は気を付けて(笑)廊下で話している声が普通の音量なのに内容が分かる位ハッキリときこえます。外の音がそれだけ聞こえると言う事は、中の音も廊下に響くと言う事なので下手すると恥ずかしい苦情が来る事態になりますよ(汗)
赤ちゃんを連れて宿泊しました。【客室】★★★☆☆ベビーベッドが入る広めの部屋スーペリアツインに泊まりました。さすがにベビーベッドを入れるとほとんど歩くスペースはありません。窓は空きませんので換気はできませんが、暑くも寒くもなくちょうど良かったです。トイレの奥にシャワーがあるのでルームメイトがトイレ使用中はシャワーに行けないところは普通のユニットバスと一緒ですね。トイレに鍵がかからないので、トイレ行くときにいちいち「今からトイレ行くから入らないでね」と言うのが面倒です(単に手洗うだけとか、入ってきても良い場合もあるので)。【サービス】ベビーベッドとベビーバスを借りれるホテルは少ないのでありがたかったです。ベビーバスはさすがに6ヶ月の赤ちゃんには小さかったようで全身は浸かれなかったので、一回しか使いませんでした。3ヶ月くらいまでの沐浴には良いとおもいます。ベビーベッドはあらかじめ電話で予約しておいたら最初から部屋に設置してもらっていました。しっかりしたベビーベッドでした。フロントの人も丁寧でした。【設備等】ランドリーあります。100円玉しか使えません。100円玉が無かったのでうしろのジュースの自販機で両替しようとしたら何故か買えませんでした。壊れてる?洗剤(¥100)は売ってますが、柔軟剤は売ってません。2階フロントまで行くエレベーターが極めてわかりづらいです。駅から行くと、1度入口前を通り過ぎて曲がってホテル駐車場のターンテーブルの奥の、扉の先です。スタッフ専用とか書いてあるかもしれませんしバックルーム感がすごくて躊躇いますが、気にせず行きましょう。ベビーカーには少し大変ですね。掃除がうまくできてなかったのか、何故かベッドとシーツの間にお菓子が入っていました。交換する時に気づきません?細かいですが、客室階用のエレベーターが速くて静音性も高く、快適でした。【立地】駅からも5分くらいで、大通り沿いでわかりやすかったです。
建物自体は多少の古さを感じますが部屋は綺麗です。ツインの部屋でしたが広く快適でした。ただ朝8:00過ぎると掃除が始まるみたいでその音で目が覚めました。(結構うるさい感じ)2泊しましたが2日とも早起きさせられちゃいましたw。
・立地は良いです、通り沿いコンビニも多数あり便利☺️・3階の洗濯機 洗剤 柔軟剤は自分で用意が必要 😱ここ何箇所か同じタイプの洗濯機で洗剤も自動で投入されていたので・・・小銭しか使用不可 プロントで両替可能・部屋 備え付けの消臭スプレー黒のボトルでお洒落過ぎて、気付かずフロントに連絡☺️・朝食は他の人のコメントどおりやはり・・・コーヒーマシンのところに凄い段差があり、びっくり‼️黄色テープを貼るなり改善を希望😖
出張で利用させて頂きました。清掃は行き届いていて、スタッフの方の対応は親切丁寧で、とても気持ちよく過ごせました。ユニットバスも使いやすいです。近くに色々な価格帯で多くの美味しいレストランがあります。リピートしたいです。ありがとうございました。
初めは値段が安かったので少し心配したが、部屋もキレイでよかった。今回、子供連れで伺ったのですが子供の調子が悪かったのですが、ホテルの人に気遣いをして頂き嬉しかったです。立地も駅から近くて、ホテル周辺には生田神社や南京町、繁華街があるので利便性もよいホテルだなと感じました。ありがとうございました。
名前 |
the b 神戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-333-4880 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目11−5 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スタッフさんの優しい接客には◎客室、ベッドは広く私好みの硬めでしたが、空調が効きすぎて寒かった。お風呂は、かなり狭く、周りにホコリや、小さなゴミが目立ちました。朝食、ホット珈琲マシンが壊れていて飲めませんてした。味、種類共、低レベル?然しながら、宿泊代を鑑みると◎かな?次は素泊まりで利用したいと思います。