ミスターマックスで特製醤油ラーメン。
一口茶屋 倉賀野ミスターマックス店の特徴
倉賀野のミスターマックスでたい焼きが楽しめます、特にミミ付きが絶品です。
お好み焼きや特製醤油ラーメンなど、メニューが多彩で財布次第で選べます。
大納言小豆のたい焼きは限定で、ぜひ試してほしいおすすめの一品です。
ミスマでお買い物するたびにテイクアウトでたい焼きやお好み焼きを購入します。先日イートインでたこ焼きを頂きましたが、できたてのたこ焼きはふかふかでとっても美味しかったです。クレープやお蕎麦もカレーもあるんですね。
今日は、ミスターマックスに買い物に来ましたよ一口茶屋さんにはたまに寄ります。今回はbacon and eggsたいやきを頼みましたけど?中が半生で食べたら白身がドロドロ出てきたんだけど…文句言うのも面倒くさいからね。特選味噌ラーメンの中に入れちゃったよ味噌汁の中で鯛が泳いでます♪それ以外は普通のラーメンです♪たこ焼き食べたい気分だったけど~💦値段が高いからラーメンにしました。たこ焼き昔は安かったのに…700円以上のたこ焼き食べれないよ。美味しくいただきました♪
POPに載っていた「特製醤油ラーメン」と食べようと思って「醤油ラーメン」と言ったら普通の醤油ラーメンになり、訂正するのがめんどくてそのまま注文。(特製~しかないと思っていた)フードコートのラーメンなので期待していませんでしたが、とても美味しかったです。なかなか群馬で好みのラーメンに出会えていなかったので感激しました。
冷たいたい焼きを食べたらネギみたいな味がした。半分食べずに捨てた。
メニューが多彩で財布と相談する必要がありますね。特に変わっているのが、たこ焼きは聞いたことがあると思いますが、実はたこ焼きではなくいか焼きというメニューがあるんです。実際食べてみたところイカのゲソを焼いた生地で包んであるというものでした。たこ焼きとは全然違いますが、食べてみるとまた違う美味しさを楽しめると思います。最近たい焼きにティラミスバージョンが登場しました。珍メニュー続出の店はここだけでしょうか?
寂れたフードコートの普通のたこ焼き屋。あ、たい焼きうまかったです。
日曜昼11時なのに、お客がほとんど居ない お好み焼きの作り置きもほぼ無い 懐かしのイートインのハシリ「ピーターパン」の名前につられ買ってみたが、理由が分かリました やや高めにも関わらず、150円のたい焼きはボリュームが少なくて結局買い足して、アイスコーヒーも大きな氷でかさ増しでお代わりもできない さらに高くついた もう2度と買いません。
ミミ付きのたい焼きが美味しい❗限定で大納言小豆があればお薦めします。その他、ラーメンも本格的で美味しそう‼
たい焼きはやはり薄くない方がうまいと思う。あんこがバサバサでまずくはないが、うまいとも言えない。
名前 |
一口茶屋 倉賀野ミスターマックス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-347-0701 |
住所 |
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町4691−1 ミスターマックス倉賀野店 |
HP |
http://www.greensplanet.co.jp/hitokuchichaya/tabid/106/pdid/6938/Default.aspx |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

価格高騰の中、飛び抜けて安価で良いと思います。ただ、商品も良し悪しがあるのでご注意を。