四駆の凄さを体感!
RV-Parkの特徴
ハイラックスサーフの修理依頼が一発で完了した信頼の技術力です。
ランクルやFJクルーザーの寄りどころとしての存在感があります。
オフロードコースで四駆の凄さを体感できる貴重な体験が魅力です。
ミニバンをリフトアップしてもらいました。ラダーフレーム以外は入りにくい雰囲気ありますが、相談にもしっかり乗ってくれました。しかし、ラダーフレームの車両が優先される風はあるかもです。SUV以外のモノコックフレームはひやかしと思われるから?ちょっとトラブルあったけど対応は、すごい良かったです。オフカスタムに興味があったら、一度は行ってみるべきかもです。あと、代車がマニアックでした。好きな人にはたまらんですね。
ヒッチカーゴを使用するために、ヒッチメンバーの相談に行きました。当初はヒッチメンバーを取り付ける予定でしたが、ガナドールのマフラーを装着(画像)しているめヒッチメンバーの取り付けは難しいか…ということでした。当方のニーズはトレーラーを引くということは想定していないことを伝えると、モトレージのUSヒッチメンバーを提案いただきました。取り付け工賃含め50000円でお釣りがきました。取り付け時間はバンパーの加工を含め約1時間ちょい。お隣のトヨタで対応。とても満足です。塗装対応もできるそうですが、無骨なブラックでもいいかと思い、そのままにしております。とても親切に対応していただきました!(PRADOは150前期型です。他店購入の中古です。)
どんな事でも相談に乗ってくれる頼りになるショップです。限定のランクルバッジは絶対に手に入れたいです😁
このトヨタの他店で車を購入してるのに、来店しても挨拶もない。 店員出てこない。 接客業じゃない。ランクル、サーフ、FJ乗りの常連以外は相手にされないのかな。わざわざ行く価値はない。
TELのみの問い合わせですが丁寧に対応していただいて感謝しています。今度、一度、車両の調子を見てもらうついでに6ヶ月点検をお願いしたいです。
ランクルの総本山的なショップ。SUVオーナーは遠方からでも一度は行く価値があります。
オフロードコースを試乗できる変わったお店店員は話しやすく雰囲気もいい。
四駆の凄さを体感出来る素晴らしい場所でした。 が、子供と二人で行って来たのですがお店の雰囲気は正直入りづらかったです。建物も奥まっていて一度通り越してしまいましたし、お店に入ってもなんか冷たかったですけどこちらから話しかけて 対応してくれました。試乗コースは余り広くはないですが良く考えて作られていてまず一周は係の人が説明しながら運転してくれて(それだけでも満足!)その後運転かわってくれます。子供は後席(本当は助手席に乗りたそう)でしたが 傾いたり水の中に入ったり普段車ではしない事が出来て喜んでいました。
RVカスタマイズは勿論オーディオ関連の相談にも気軽に応じてくれます!
名前 |
RV-Park |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-346-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハイラックスサーフ185 4WDのインジゲーターランプ点灯しっぱなしで4WDに切り替えしてもデフに入れても何も反応しなくてRVパークさんに修理依頼したら一発で修理完璧に完了😃知識豊富な店長さん初めスタッフの皆様の対応も良くとても感謝しております🙇♂️