濃厚塩タンメン、絶品再発見!
大恵鮨の特徴
濃厚タンタン麺が県内の有名店より好きな方におすすめです。
駐車場は3台分で、歩きではコーヒー飲み放題サービスあり。
おまかせ16貫ランチが1000円、コスパの良さに満足できます。
濃厚タンタン麺は県内の某有名店より好き。野菜のシャキシャキ感も絶妙で本当に美味しかった。寿司屋としては不衛生感が否めないので、注文しませんでした。余計なお世話ですが、寿司は辞めてマジメにラーメン屋としてきれいな店舗構えたほうがいいのかなとおもいました。濃厚坦々麺はとても美味しかったのでまた行きます。
後継者不在などで絶やしたくない高崎の絶品グルメを街をあげて応援。店をリストアップし、書籍化したところ、ドラマや映画の原案になり、話題となりました。大恵鮨は昭和37年創業のお寿司屋さん。絶メシに挙げられる名物はタンメン。銀行から「タンメン専門店を出店するなら支援する」とまで言われましたが、出店はあまり乗り気ではない様子…ただ、地元民にとっては濃厚で絶品な豆乳豚骨スープは絶やしたくない美味。
TV等でも紹介されているので一度訪問してみたいと思っていました。塩タンメンの2辛でご飯と照焼チキンのセットを注文しました。塩タンメンは2辛だとかなり辛いので、苦手な人は1辛以下をおすすめします。セットのご飯と照焼は正直微妙。偶々だとは思いますが、鶏肉に完全に火が通っておらず半生だったり、ご飯もほぐれていませんでした。
テレビ受けする名物店主というキャラクターを演じているのか、商売の原則の「地域に愛されるお店」とは決別しています。(地元向け割引の話をしてきますが、店内にそういう表示はないし、地元民を証明する何かを提示するわけでもなさそうので、その話自体が嘘か本当か、わかりませんでした。)逆に、県外から人を呼ぶ「観光店」に振り切って、群馬に貢献するお店というところでしょうか。上記の接客スタンスなので、旅行ついでの一見さんにはオススメ。地元の人にはオススメできません。
店内はカウンター6席と小上がり6席でそれなりに年季が入っている。平日の11時37分に入店するも既にカウンターは満席で直ぐ小上がりも満席になった。前日は暇だったそうだ。テレビ紹介されてから繁盛するようになったからか、次はいつテレビで放送されるとか、意味がよく分からないキャンペーンを何度も連呼してやや鬱陶しい。濃厚塩タンメン800円を注文した。平日は1人でやっているそうで、配膳されるまで時間がかかるとの事で40分後に配膳された。確かに濃厚なスープでタンメンの概念を覆された。野菜もシャキシャキで、美味かった。料理だけなら⭐️⭐️⭐️⭐️である。
店主が一人で接客も含め切り盛りしてます。それもあり着席から着丼まで45分くらいかかりました。濃厚タンメンを頂きました。味は普通に美味しいです。時間に余裕がない方はお勧め出来ません…
アド街で紹介されて、初めて食べに行きました!お目当ては、もちろんタンメンです。お寿司屋さんなのに、タンメンが美味しいと評判だと言うのでさっそく食してきました。味はあとを引く美味しいクリーミィなスープにシャキシャキのキャベツ噛めば噛むほど甘みが出てきます。濃厚タンメン2辛を食べましたが確かに濃厚で少し塩気が強いと感じましたがキャベツを食べると程よい感じになります。スープはコクが有るので美味しかったです。注文は大将が一人で注文、調理、会計をしているので少し気長に待つくらいで丁度良いと思います。注文して直に食べたい人には向かないと思います。駐車場は店舗前に3台置けますが、徒歩で来店すると特典として300円のコーヒーと次回使えるクーポン50円券をもらえると言ってました。注文はタンメンと濃厚タンメンには辛味を選べるみたいですが説明が無く注文すると当たり前のように辛さを求められるので、辛いのが苦手な人は0辛で注文して下さい。ちなみに3辛は人によってはかなり辛いと言ってました。
駐車場が3台分しかないため、歩きで行くと、コーヒー飲み放題のサービスが付くらしい。
お寿司屋さんのラーメンシリーズ店主が滅茶苦茶濃いんです。ラーメンは豆乳で、濃くないんです。濃厚塩タンメン 800円也。
名前 |
大恵鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-346-3326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

テレビに出ていたので混み覚悟で行ってみたら、ワンオペ営業にビックリ‼️案内された席に着くと、「飲み物、何にする?」と聞かれ、メニューもなく、あたふたしていると、近くの先客が「お茶かお水、どっち?」ってことらしいと教えてくれた。お水を頼むと大きめのコップでいい。で、いきなり「お客さん13時5分前入店だから、サービスなしね」って言われる。客が少なくなる13時過ぎの来店だったら特典があるとのこと。知らんしと思いながら、みそタンメンの辛さ2を頼んだら「テレビに出てるのは、濃厚塩タンメンなんだけどな」と、ぶつぶつ言いつつ奥へ行ってしまった😵お会計もワンオペなのでタイミングに気を使う。帰り際に「今度は濃厚塩タンメン食べて」と言われてしまった。一見は濃厚塩タンメンスタートがテッパンなのか。「常連が、みそタンメンを食べるんだよ」とも言っていた。(笑)