岩手県産のかきランチ!
割烹霜田の特徴
ランチタイムは1000円から楽しめる、良心的な価格設定です。
岩手県産のかきなど新鮮な食材を使用した料理が魅力です。
落ち着いた座敷で、カウンターを囲んで食事ができる雰囲気です。
敷居が高い割烹料理店でしたが、ランチタイムは1000円からと友人と行ってまいりました。とても美味しい東丼と優しいうどんでした。
ただただ美味しかったです!!・ヒレカツと焼魚・もち豚生姜焼き・もち豚網焼きの定食を頂きましたが……焼きサバともち豚網焼きの定食作ってくれませんか!?(爆)値段はいくらでもいいので!!網焼きもち豚すごく美味しかったんだけどそれだけだとちょっと寂しいのでサバも( ☆▽☆)その2つがあったら、あと付け合わせの漬物と温泉卵とお味噌汁でめっちゃビール飲める♡♡夜も行きたいけど、我々はとても騒ぐタイプの集団なのできっとこのお店の雰囲気に合わないだろな…行きたいけど!!(爆)なのでランチだけですみませんw
お昼もやっているようです。今日初めて伺い、ヒレカツ定食530円をいただきました。早い・安い・旨い。
ランチの定食いただきました。割烹らしい、優しい味わいでした。
今日は岩手県産のかき最高😃⤴️⤴️に美味しく頂きましたお酒も弾みます。
今日も美味しく頂きました☀️
リーズナブルで美味しいランチを味わう事ができます。
ランチは安くて美味しい。流石に割烹❣️
美味しい味付けで、落ち着いて座敷で頂きました。
名前 |
割烹霜田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-324-0491 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何も申し分ありません。魚本来の美味しさを味わえました。お値段も納得いきます。また次の機会を楽しみにしています。今度はランチに行ってみたいです。