高崎のこじんまり和食、日替わりランチ!
鈴与しの特徴
柔らかでしっかり味のデミグラスハンバーグが楽しめます。
昔ながらのアーモンド型ライスに粘度高めのカレーがたっぷり!
優しいご夫婦との温かい会話が楽しめる、落ち着いた地元食堂です。
目当のお店が入れず傷心の中、雰囲気良さげなこちらのお店に訪問。古き良き街のとんかつ屋さんな雰囲気です。カツカレー ¥800-をオーダー。黄色いルーとゴロゴロ玉ねぎとお肉。辛みはほぼ有りませんが、辛いのが苦手な自分には最高!お肉はたっぷりゴロゴロ入っています!脂身のあるお肉ですが、その脂身が歯切れよく、噛んだ瞬間に旨味が爆発するお肉です!カツの脂身も同様に旨味が強いです。ボリュームたっぷりで値段も安く、とても満足度の高いカレーでした!800円は安い!2日連続でいただきました!ごちそうさまでした!
初めて伺いました。値段は安めですね。ただ皆さん駐車場はどうしているのでしょうか?まさか直ぐ近くの20分以上駐車でお声掛けするかもしれないって所だろうか?しかし、そこしか分かりませんでした。カツ丼、カツカレーも迷いましたが、とんかつの暖簾があり、どんなもんか見てみることにしました。値段なりで、大きくは無かったですが味は良かったです。ソースと間違えて醤油をつけてしまいましたが、それが美味かったです。新しい発見でしたね笑あと、お漬け物の量が良心的です。オレンジを付け合わせるのなら、お手拭きはあった方が良いですね。今日は950円でした。滞在時間20分を少し超えてしまいました🙇♂️
昔ながらのアーモンド型ライスに粘度高めのカレーがたっぷり!そうそうこれこれなカツカレー美味かったです!
とんかつ屋と見せ掛けて実は万能な定食屋日替わり弁当は高崎トップクラスの超絶CPお新香ウマイみそ汁薄めが丁度良く沁みる油は…あんまり新しくはないみたい。
ヒレカツ定食を頂きました!ヒレカツがゴロッとしていて、見た目は小振りに見えましたが、食べたら結構お腹いっぱいになりました。ヒレ肉のお味も良し♪マカロニサラダも御飯が進みました!これで1050円税込なら安いな!!
老夫婦で営むこじんまりとしたお店ですが、個人的に衣が薄く脂っぽさがなくさっぱりとして血糖も上がりにくいカツが食べられるので好きなお店です。ヒレカツ、ロースカツ、エビフライ、カツカレー、生姜焼き、カキフライ、ハンバーグなどメニューもありテイクアウトもしています。2021年9月12日までは休業している貼り紙は確認しましたが、緊急事態宣言が延長されたのでまだ休みだと思います。ハンバーグは数が少ない様でディナーでは売り切れが多いですハンバーグ定食ありつけました。とてもふっくらしておいしいです。
高崎にいるのも3月いっぱい❗️地元の美味しい食堂をマップで検索、鈴与しさんに決定、ナビを起動して出発😋10分位でお店発見‼️早速入店、お一人様を伝えカウンター席に着席😃お店の外観と店内の様子は落ち着いた地元食堂😃ご夫婦二人で営業しています。おすすめを聞いてトンカツ定食を注文🤩店主の印象はザ職人、注文が入ると調理に集中😍女将さんはフォローで阿吽の呼吸😍出来上がったトンカツ定食が配膳‼️初めて食べるトンカツ定食😋恥ずかしいが初めての定食体験です😋早速いただきます、トンカツウメー😝サックリ、シットリ、ご飯も美味しい🎵これで900円😱とにかく美味しい、安い、ボリュームも有る🎵おすすめします😃
小上がりが一卓。あとはカウンター席。
ここのカツカレー好き。とんかつ定食も頼んだら美味しかった。ソースをいつも間違えるのでわかりやすくしてくれると助かります。
名前 |
鈴与し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-322-4855 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハンバーグ定食950円ハンバーグは柔らか系でしっかり味のデミグラスソース、ボリュームあり。添え物のマカロニサラダは硬めに茹でられておりマヨ味、これもなかなかの量。味噌汁はカツオ出汁がしっかりきおり言う事なし。