秋のいちょう、春の桜。
福王台中央公園の特徴
秋を感じるいちょうの葉っぱが素敵な公園です。
桜の季節に薄桃色に染まる景色は圧巻です。
自然いっぱいで子供が走り回るのに最適な広さです。
静かな公園です。遊具もあり芝生なので安全だと思います。
とても素敵な公園、いちょうの葉っぱが秋を感じる静かな公園!遊具もあり芝生?なので安全だと思います。他県住みなのでこのような大きい公園がとても新鮮に感じました!走り回るのには十分な広さ、かくれんぼも楽しめました7月草がボォーボォーで歩くのも大変なくらいでした!
トイレもあるし遊具もそれなりにあり、広くて自然いっぱいな感じの公園で人も少なくのんびりできました。近くにセイムスとセブンイレブンがあって便利な公園。
桜の季節には、公園が薄桃色に染まるだろうなぁ。夏の間は下草がどうしてもすぐ伸びてきてしまって、子供たちにとっては少し走り回りづらいかもしれません。けれど、遊具の種類や広さにおいては満足度の高い公園だと思います。木陰もあるし、夏休みにスマホやゲームで疲れた子供たちが目や体を癒すのにちょうど良いのではないでしょうか。
緑が沢山ですが散歩するには少々歩きにくいです。遊具は充実してます。
広いためよく子供と行きます。ただ最近ゴミのポイ捨てが目立つようになりました。瓶のゴミもあり、小さい子が転んだらと思うとヒヤッとします。
最近ゴミが多いように思います。
いつも、うちの子ども達が走り回っています😁
花見には、落ち着いて見れる所ですね❗️
名前 |
福王台中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遊具がちらほらある。土管は落書きいっぱいある。荷物置きながら遠くまでいったりするのは危なめ。