新鮮な焼きたてパンと特売品。
ベルク 鶴ヶ丘店の特徴
鶴ヶ島市役所近くにあり、交通量の多い川越、越生線沿いに位置しています。
夜8時以降のお刺身や揚げ物が半額になる特売が魅力的です。
マツキヨが併設されており、焼きたてパンが安くて美味しいと評判です。
品揃え豊富で安い。レジ袋をいまだに無料で付けてくれる。環境に良い特殊な素材らしい。無料のお茶のサービスがあり、環境にも客にも優しいお店。会社の方針らしく、今の多様化の時代に合わせて金髪やピアスの店員が増えた、個性がでて良いと思う。
鶴ヶ島市役所につながる道路沿いにあり、昔から、ここは買い物する場所だった。3階建ての忠実屋をダイエーが引き継ぎ、そのあと、ポポラというディスカウントショップに生まれ変わったが、これが暗く雑な店で、長くもたず、閉店した。建物は取り壊され、完全に新しく、ワンフロアーのベルクが誕生し、活気のあるスーパーになったと思います。日曜日は午前中から混んでますし。夜12時まで営業しており、ベルクでは、レジ袋無料なのが、ありがたい。オープン当初はパン屋さんがテナントで入っていたが、すぐに撤退している。品ぞろえはいい方だし、冷食も安い。いいお店。難をいえば、向かいの業務スーパー(パスポート)同様、駐車場の出入りがすんなりいかないことが多いことくらいかな。
マツキヨも入っており、道路を挟んで反対側には業務スーパーもある。この周辺で必要なものがだいたい揃うので良い。
日頃はあちこちのベルクで買い物をし、支店によってお得な箇所が違ったりして工夫して利用しています。鶴ヶ丘店は、休憩所の無料給水所のほうじ茶が美味しいなあと思っています。ベルクの休憩所のお茶はどこも美味しく思ってましたが、ほうじ茶があるのは、私が知る中では鶴ヶ丘店だけではないかな。違っていたらすみません。
清潔で明るい雰囲気の店です。駐車場も大きく余裕で止められます。
良水オアシスだったかな?専用のボトルを1個500円くらいで購入して水汲みは機械にセット簡単なボタン操作で水が無料で持ち帰れます。 水質はtds計で14ppm(硬度は14mg)でしたのでかなりの軟水になります。 熱帯魚水草水槽なんかで有名な逆浸透膜、RO水だと思いますので元の水はただの水道水なのかと^_^; マグネシウムイオン カルシウムイオンと塩素を除去した水なので冷蔵庫で3日しかもちませんし常温だと1日しかもたないので注意書きがあります。 犬猫ペットの水は基本軟水が適しているのでお勧めです❗私自身も埼玉に来る前は軟水地域に居たので埼玉県の硬度の高い水質はお腹にキツイので良水オアシスは助かります。 ちなみに家の水道水は雨が降らない時期は120ppmまで硬度が上昇しましたのでお腹がデリケートな人は良水オアシスで改善するかも知れません。埼玉に来てから謎のお腹の張りと腰痛と坐骨神経痛が辛かったのですが今では改善しました。2022年末2023年明け鶏肉と豚肉が物凄く臭い、シチューや生姜焼グリル料理や料理酒使った臭み消しも試したけど全滅。 怖くて肉買えなくなった。
ポポラの跡地にできた比較的新しい店舗のベルク。薬局のマツモトキヨシ、歯科医院、クリーニング屋、ヘアサロンが併設されており、2階に屋上駐車場があります。店内は清潔で整備されており、目的の物の置き場所が分かりやすく、快適に買い物ができます。また、個人的に愛用しているウクライナ産の蜂蜜が常備されているので、大変助かっています‼️🇺🇦✨🍯🐝
店内がとても明るく、商品が見やすいのと、値段がお手頃です。
交通の弁は悪めだが、どこでもやってない安売りがあったりと侮れない。業務スーパーが目の前だが、そことの差別化もできていると思う。
名前 |
ベルク 鶴ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-279-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ずっと、お世話になってます!安いし豊富。お魚系は少ないかな!【追記】お魚捌いて欲しくて声かけしたら某スーパーより早くやっていただけました★速攻上手に身が大きく捌いていて嬉しかったです(*ノ∀`*)店員さんがほぼ全員親切です( ; ; )ちび達をつれてヒーヒー買い物してるのですが危ないところを助けてくれる店員さん、重たいカゴを持ってくれる店員さん、それを取りやすいように渡してくれる店員さん、子供達に優しく声をかけてくれる店員さん(*^-^*)お店の方針ですか?!それとも個々の優しさですか?!皆さん大好きです⭐︎