官ノ倉山登山の必需品、綺麗なトイレ。
笠原地区憩いの場公衆トイレの特徴
官ノ倉山や石尊山の登山口に位置する、利便性が高いトイレです。
笠原地区の地元の皆様が管理しており、清掃が行き届いています。
ハイキング中のお手洗いに最適で、近くには優雅な池があります。
トイレが綺麗で大変良かったです。管理さんに感謝します。
小川の脇の公衆🚻 🈚🅿スペースあり。男女、身障者用で別れています。🚺は洋式1、和式1。トイレットペーパー🧻あり、更にとてもキレイです。石尊山、官ノ倉山への登山口脇。
秩父ハイキングコースの入り口にあるトイレと駐車場になります。車10台位は止められそうです。本日2台先客いました。トイレは障害者用も設置されています。憩いの場、観賞用として飼ってますって成長を見守って下さいとの看板が小川の所に設置されてます。サンショウウオ?小川寒いから氷一面に張ってました。
ハイキングや登山で困るのは、何といってもお手洗いです。官ノ倉山ハイクは登山道や案内がしっかりしていて感心しましたが、それ以上にお手洗いがキチンと整備されていて、とても好感が持てました。掃除も行き届いているし、荒らされていません。きっと地元の人たちが日頃から手入れされているのでしょう。また訪れたいと思います。ありがとうございました。
車を駐車するスペースがあり、比較的新しいトイレもあります。石尊山への登山口が百メートルほど先にあります。裏手には小さな小川が流れています。
フラットで広い駐車スペースがあり、近所のおばちゃんが掃除してるトイレも有って助かる。掃除した後も汚かったけど。😅
石尊山の登山口にある駐車場とトイレです。綺麗です。
官ノ倉山登山の起点の場所で駐車場とトイレがあり、笠原地区地元の皆様が管理 して頂き、ありがとうございます‼️官ノ倉山登山の時には、何度も利用させて頂いています。
トイレもきれいで隣にあった池には、かわいらしい白い鳥がいて、いやされましたー。
名前 |
笠原地区憩いの場公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここらへんでは珍しいトイレです。こちらの近くに行くときに覚えておけるようにお気に入りの場所にしています。トイレ自体は汚すぎるということもなく、使いやすいとは思います。