親身な対応、信頼の産婦人科。
エンゼルクリニックの特徴
発熱患者診察も行っており、安心して訪れることができる場所です。
予防接種の際も、看護師や医師が丁寧に対応してくださいます。
子宮がん検診を受けるためにも、利用しやすいエンゼルクリニックです。
発熱患者診察を行っている。予約不要、患者数制限なし。コロナの検査はしてない。インフルエンザ、アデノウイルス、溶連菌などの検査は医者が必要と考えたら受けられる。曜日により医者が違う。医者によって待ち時間と治療方針が大きく違う。合うとか合わないはあるので、自分に合う日を受診すればいい。
何度も産婦人科でお世話になっていますが、どうしてそこまで悪評が多いのかわからないくらい、いい先生方です。(全ての先生にあたったことはないですが。)東松山市にあるホテルみたいな産婦人科と比べて、受付や看護師の方々も良い方でしたので、ここの病院が気に入っています。強いて言えば…(他の病院も同じですが)予約しても30分以上待つことが多いです。東京の産婦人科も行ったことがありますが…技術的にここの病院がいいかは、わかりません。ただ通うにあたり、親身になって聞いてくださるのでいい先生方です。
いつも子ども達がお世話になっています。水曜日と木曜日にお世話になることが多いですがどちらの先生も子どものことを思って話してくれるし質問したことはこちらがわかるまで、答えてくれます。水曜日の先生は言葉づかいが荒かったりもしますが待ち時間も少なく、ちゃんとみてもらえるので子どもたちは先生が大好きです。
とっても親身になってくださり、今まで行った婦人科の中で1番対応が良かったです。
看板にも内科と掲げてあるし、以前から家族がお世話になってたので、しばらくぶりに診察して頂きたかったのですが、内科はやってないと受付で帰されました。内科やらないなら掲げないで下さい。
子供がスギ花粉強なので、他院にて処方して貰ってましたが予約を取らないと貰えないので急遽こちらでもらいに伺いました。男性の先生でした。少し話し方がキツイけど、親身になって説明してくれます。子供に対しては優しいですし、看護師さんも受付の方も感じの良い方達です。
予防接種行ったので、受付看護師医師みんな丁寧に対応してくれました。これからもいろいろお世話になりたいと思います。予約すれば待つ時間もあまりかからなかったです。
二年に一度の子宮がん検診に行きました。こちらの医院の受診は二回目です。初めて受診した時は女医さんがいたので決めました。今回は女医さんはいないようでしたが、早く検診をしたかったので受診しました。先生は男の先生でしたが、とても優しく診察も丁寧で説明も分かりやすかったです。何かあったら、また受診したいと思います。
施設は綺麗で、医師も説明が分かりやすいです。しかし、隔離室のような場所が無いため流行病の場合追い出されます。せっかく駅前にあるのに、徒歩で行くと途方にくれる事があるのでご留意下さい。
名前 |
エンゼルクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-61-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

エンゼルさんは受付の方、看護師さん、先生(曜日によって先生は違います)みなさん対応が優しいです。子どもの小児科は3カ所しか行ったことはないですが、一番親切で今後もお世話になります。エンゼルさんでは症状が軽くても周りの流行ってる感染症を聞いて検査してくれます。(他2カ所も親切ではありますが、特に検査等はしてくれず風邪ですねで終わりました)※コロナの検査はできないです。また先日、子どもが熱性けいれんをおこしてしまい電話をかけて向かいましたが、すぐに診ていただけたのでありがたかったです。またその時看護師さんが、「不安だったらもう少しここにいて大丈夫だからね。」「お家帰ってからも不安なこととかあったら電話してくださいね。」って声がけしてくださって、ほっとしたというかとにかく不安でいっぱいだったのでありがたかったです。別の日に行った際も、他のお子さんが院内で吐いてしまったのですが看護師さんの処理の早さとお子さん、親御さんへの声がけが優しくて素敵な看護師さんだと感じました。病院なので一番はしっかり診てもらえるかが重要ですが、看護師さんが本当に親切です。看護師さん方に先日の感謝の気持ちが届けばいいなと思い、口コミを書きました。これからもよろしくお願い致します。