季節ごとに楽しむ、色とりどりのお芋。
川越いも 彦兵衛(中川農園)の特徴
季節ごとに多彩な品種のお芋が楽しめます。
提携先の良質なたまごも購入できる無人店舗です。
親切なスタッフが芋の特徴や調理法を教えてくれます。
無人店舗で提携先の良質なたまごも買えるのが嬉しいです😊
紅はるかを買いたかったけど13時前なのに売り切れ、なので安納芋を買って家で焼き芋にしたのですが、あんなにパサパサな安納芋は初めて食べました、川越を代表する名産品とはこんな物なのかとガッカリです、あれならそこら辺のスーパーの芋の方が美味しいですよ。
いろいろな種類のお芋があって楽しい!いろいろ買って食べ比べしてお気に入りを見つけるのに良いと思います。私は6種類買つてオーブンで焼き芋しました!
川越の道路を昔に道に迷ってた時に大きな木下にある芋屋?って見かけてスルーしてました。去年に記憶辿ってGoogleで調べて行きました。お店も綺麗になってて、丁度行ったのが芋の最盛期だったのか種類や大きさが豊富で時間かけて選んでしまいました。今年も先日に行きましたが種類が多くて、遠方の友人に送ってあげたら喜んでいました。
色々な品種のサツマイモがあります。スーパーでは見かけない品種がたくさんです。店舗横には、生サツマイモ•サツマイモ菓子•生卵の自販機があります。駐車場が広いです。
暑い中散歩してたら興味を引かれ、涼しそうだったので入りました。手頃な大きさの芋羊羹が売っていたので思わず買っておやつにしました。いつもは川越の観光地で買いますが、十二分に美味しかったです。芋以外にも確か大学芋のタレも一緒に売ってました。
サツマイモ専門店らしく、いろいろな種類のさつまいもが売られています。
さつまいもや干し芋が美味しい。卵も新鮮なのが売っている。
通りに面していて、駐車場にも入りやすく、安心です。お店のかたとお話ししながら選べることが芋を掘らない私にはありがたいです。
名前 |
川越いも 彦兵衛(中川農園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-242-6182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

時期によって色々なお芋があり楽しみです。規格外のお安い物を、少しずつ買います。女将さんは、感じのいい人です。