スコーンから始まる、武蔵藤沢の美味しい旅!
cake&cafe CHALONの特徴
スコーンの美味しさにファンになる人続出!味わい深いデザートを楽しめます。
シナモン香るホットアップルパイが絶品!バニラアイスとの相性も抜群です。
武蔵藤沢駅近く、線路沿いの隠れ家的カフェで、家族連れにも最適な空間です。
ケーキは甘さ控えめ、価格は300円代〜400円代が中心とリーズナブル、美味しいですが品数も控えめです。どちらかと言えば店内cafeに力を入れている感じに思えます、店内cafeで飲食をした場合は一人あたり1000円以上は掛かるのでちょっと割高に感じるかもしれません。
子供の頃からあるケーキ屋さん。甘さもちょうど良く、何食べても美味しい!!この辺のどのケース屋さんよりダントツです!
武蔵藤沢の線路脇にあるとは思えない空間!店内の雰囲気、BGM共に落ち着くお洒落なカフェです。男性女性問わず、ひとりでプラッとランチへ行って、心地良く過ごせる空間。ケーキがメインと思われがちですが、店長手作りのランチメニューも美味しいです。女性好みのあっさりとした味付けと、野菜がたっぷり入ったメニューが多いので、家庭的な食事が楽しめます。
2022年9月10日に訪問🍰西武池袋線がすぐ隣を走っているからか、電車通過時はそれなりに煩い。それを許容出来る人間には心地良い空間となるだろう。今回はお持ち帰りオンリーで利用。見た目で気に入ったケーキを4個持ち帰り、美味しくいただいた。それなりに車通りの多い道の、歩道が非常に狭い場所にあるのでよく注意して訪問したいところだ。
チョコ系のケーキが抜群に美味しいです※あくまでも個人の好みですお食事にも、誰かへのプレゼント用に焼き菓子などのテイクアウトもティータイムにも、スイーツを楽しみたい人にもどんなシーンでも使いたい素敵なお店です。
シナモンの香るホットアップルパイにバニラアイスと生クリームがほどよく乗っていて、すごく美味しかった。苦味のきいたアイスコーヒーによく合いました。生チョコレートケーキの生クリームも美味しかったです。
家族(3歳の子供含む)と来店しました。線路脇のお店で窓から電車が見えるので、食事が終わった後も子供が飽きなくてよかったです。料理はどれもおいしいです。特にサラダにかかっている自家製バジルドレッシングや、チキンのクリームマスタードソースが絶品で、パンに付けて隅々まで食べたいくらいなので、パスタの他にパンを付けてほしいです。料理の量は少食の人には丁度よいですが、沢山食べる人はデザートを追加した方がよいでしょう。従業員が2名しかいないみたいなので、混雑してくると料理の提供が少し遅くなります。
武蔵藤沢駅の近く、線路沿いにある 居心地のいいステキなCafeです。手作りのランチメニューは充実していて、美味しく頂きました。今の季節、入口に植えてあるジューンベリーの樹には赤い実がなり、とても清々しくカワイイです。
どこだ?!と思ってたら線路側にある一軒家?っぽいカフェでした。見た目より中に入ると広く感じます!劇うま!って訳ではなかったですが(すみません笑)リーズナブルなケーキとコーヒー紅茶!!紅茶、量も多くていい!笑白い精製された砂糖だけじゃないのがまたいいです!!白い砂糖は使いたくないので…ミルクも本当の牛乳だと思うのでそこも良かった!小さいカップに入ってる植物油脂の固まりはいつも避けてるので🥲ちょっと休憩!や外で勉強や読書したい!って人には凄く良さそうなカフェです。綺麗だし、雰囲気が良いので、ゆったり寛げます🎵眠くなっちゃうくらい(笑)数人で、よりも一人でいきたいカフェだなぁ!!クッキー買って帰りました🍪クッキー美味しい!!
名前 |
cake&cafe CHALON |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2965-5822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらのスコーンをいただいてからファンになりました。以前はクランベリーとプレーンの2種類のみの展開でしたが、紅茶も増えていました。1個あたりはやや高めなので頻繁には買えませんが、近くに行った際には家族の分も含め多めに購入しています。線路がすぐ横に走っていること、駐車場が少し離れており周辺の歩道が狭い、自動車の通行量が多いので、お店まで歩く際はご注意ください。特に小さなお子様連れの方は抱っこしたほうがいいです。