ぴえ〜るの絶品スワンシューで思い出を!
ぴえーる洋菓子店の特徴
スワンのシュークリームなど、多彩な絶品ケーキが楽しめます。
元祖モンブランやミルフィーユが美味しい、人気の洋菓子店です。
ドラゴンフルーツを使った新商品が、色鮮やかで話題を呼んでいます。
昔からあるケーキ屋さんです。特にバナナタルトが大好き。甘すぎない上質の生クリームがたっぷり。サクサクのタルト生地とバナナがとてもマッチして美味しいです。こちらのバナナタルトはどこよりも美味しいと思います。ホールで購入しますが家族も大好きなのでアッという間になくなってしまいます。昔から変わらない味で思い出がたくさん詰まったバナナタルトです。
フルーツロールケーキのカットを1つ購入しました。見栄えもきれい、味も美味しかったです。しかも、このクオリティで450円‼️神です‼️他のケーキも食べてみたい。リピ決定です。
ピエールさんのショートケーキはNo.1(個人的に)です。大変ありがたいことに、毎年この時期知り合いの方よりショートケーキをワンホールいただいております。あまり生クリームが得意ではないのですが、ピエールさんのは気にせず食べれてしまいます!それとスポンジ部分もしっとりなめらかで本当に美味しいです。何も気にしなくていいなら、一人で全部食べたい一品です!
私の中では近所では一番のお店。甘さが控えめでどれを食べても美味しいです。種類も多いと思います。今回は初めてバナナタルトを食べてみましたが、優しい味で美味しかった~♪
ここのケーキ食べたら、ファミリーレストランやたっかい金だけとるカフェのケーキなんか食べれません。ぴえーるのオーナーらしきおじさんがいつも奥で作っていたりして、挨拶もしてくれる可愛いおじさんです。包んでくれるお姉さんは可愛い人が多いです。100点満点のケーキ屋さんだと思います。
サヴァラン(サバラン?)を購入しました。楕円形のブリオッシュにさっぱりめの生クリームでオーソドックスな味でした。他にもチーズケーキやシュークリーム、マドレーヌなどを購入しましたがどれも街のケーキ屋さんの味。ただ、サンマルクは特にとても美味しかったです。キャラメリゼのパリパリと香ばしい感じとクリームの甘さ、チョコレートの香りとバランス良かったと思います。感覚として全体的に価格が安く、コスパがとても良いと感じました!ただ駐車場がなくて、目の前の道は車通りが結構あるのでパパッと購入する必要がありました。
実家近くにあるケーキ屋さんで学生時代から約30年時々立ち寄っては必ずシュークリームの『スワンの家族』を買わせていただいています。特に子供スワンが1口サイズで食べやすく、可愛くて優しい甘さで何個でも食べられます。以前買いに行ったときに売り切れだたったことがあり、しょんぼりしていた私を見兼ねたのかどうかはわかりませんが、オーナーパティシエさん?が「ちょっと待ってて。今作ってあげるから。」と言って直ぐに作ってくださったことがあります。本当にありがたくて大切な思い出です。今日も奥から出てきてくださって素敵なお話を聞かせてくださいました。初めてタルトタタンを頂きましたが、こちらも酸味と甘さが絶妙なバランスでとても美味しかったです!飾りのべっこう飴のお花がまた愛らしく。また買いにうかがいます!これからもずっとずっとあの場所にあり続けてほしいケーキ屋さんです。
娘の誕生日にホールケーキをお願いしたことがありますが、スポンジケーキがパサパサしていました。いつもお店には誰かしらお客さんがいるケーキ屋だけに、なんでこんなに人気なんだろうと正直思ってしまいました。年月経って、三年後くらいに急遽ケーキを用意しないといけなくなり、大手で冷凍されたケーキを買うよりは…と思って、正直、期待せずに頼んでみました。そしたら、なんと美味しいこと!!スポンジはしっとり、クリームのデコレーションも綺麗で、また食べたい!!と思いました。同じお店で買ったとは思えないくらいでした。個人店だけに応援したいので、今回改めて購入できてよかったです!
自分的には繁盛しているエ○ールのケーキより好きです。クッキーもお勧め。
名前 |
ぴえーる洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2925-2666 |
住所 |
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1丁目10−12 サンシィエール |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

所沢を離れて四半世紀以上、母の誕生日ケーキ購入のため学生時代の友人に相談して勧めてもらった「ぴえ〜る」さんに初訪問。ショートケーキを頂きました。日頃は工場で製造されたケーキを口にすることばかりで、街のケーキ屋さんの職人さんが丁寧に作られたケーキに感服しました。コンビニスイーツや大手のケーキももちろん美味しいですが、母の誕生日を彩る素敵なケーキに出会えたことに感謝します。