玉川上水駅近く、ボリューム満点の町中華!
中華ハウス やまとの特徴
玉川上水駅近くにある、昔ながらの町中華です。
人気の北京ライスや焼肉定食がボリューム満点でおすすめです。
落ち着いた雰囲気の中、お腹いっぱいになれる家庭的なお店です。
おそらく家族経営の町中華です。目当てのお店が満席だったのでお伺いさせていただきました。餃子、春巻をはじめ酢豚、焼肉等を注文。夜9時までの営業ですが短期決戦で食事を楽しむには良いお店です。料理は全体的に美味しいと思います。
玉川上水駅近くの街中華の『中華ハウスやまと』さんでランチ。初訪問だったのでタンメンを注文。タンメンだと炒めの技術と麺の茹で技術の両方を感じ取れるためです。味は至って普通のタンメンで特筆する所は無いですが、街の住人から普段使いのお店として親しまれている感じだと思いました。ご馳走様でした。
玉川上水駅周辺は飲食店が少ないなか、昔から頑張っている町中華さんです。ランチのサービス定食も気になるところですが海鮮ちゃんぽんが気になりオーダー。具だくさんで美味しかったです○写真が上手い店主さん。多摩モノレールの公式カレンダーにも掲載あり。また来ます!
北京ライス780円を注文。ボリュームあり、どこか懐かしい味で美味しかった。
ランチで利用しました。唐揚げ定食(980円)を頂きましたが、唐揚げがどっさり入っていて、ビックリでした。ボリュームたっぷりです!店の雰囲気も、良いですし気に入りました。
50歳の身には少しボリューミーで夕方までお腹いっぱいです。食べ残せばよいのですが、それは美味しかったので残すことができなかったから。香辛料が微かに効いていて美味しくいただけました。茄子と挽き肉の味噌炒め定食。
いわゆる町中華。ニラレバはかなりの量があり、食べ応え抜群。茄子の挽き肉味噌炒めも大きく切った茄子がゴロゴロ入って量が多かった。もやしは炒め過ぎでシナっていたがそれも含め町中華。凄く美味しいとはいかないが、また行きたくなる味。これぞ町中華。
街中華で古いですが、ボリューミー。五目焼きそばを注文しました。とろみがシッカリ。味は普通ですが、10種類の野菜や魚貝が入っています。冷凍のミックスのような感じもしますが…
昼に焼肉定食を食いました。町中華の焼き肉の定番、豚焼肉でした。なかなかの量。周辺に何もないからうれしい。
名前 |
中華ハウス やまと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-561-0442 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

あまり時間に余裕がない方にはおすすめできません。値段は全体的に少し高めでした。初訪問。もやしそばを注文。まだかまだかと待ち続け、出てきたのがなんと注文から30分後でした。ここまで時間かかるものなのでしょうか…。味は至って普通でした。少し歩けば他にも店ありますしリピートは多分ないでしょう。