旨辛ラーメン、家族でも楽しめる!
来来亭 武蔵村山店の特徴
駐車場完備で家族連れでも楽々来店できる環境です。
初めての方でも楽しめる旨辛ラーメンが絶品です。
京都らーめんを感じさせるあっさり醤油ベースが魅力的です。
僕が頼んだのは台湾まぜそば+味玉1,120円也。一度食べにきた記憶はあるも何も印象残ってないのは、そういう店なんだろうと殆ど期待しないで向かいました。台湾に魚粉ってなんぞ…と思ったのは食べる前だけで、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるとクリーミーでこりゃ美味しい😋11時過ぎにお店に入って、食べ終えて出た時はお店の外に10人ぐらい待ちが出来てました。こりゃあ追加でご飯欲しくなるのわかりますよ。僕も糖尿でさえ無ければ、間違いなく残りの挽肉汁を丼ご飯にかけて、レンゲでワシワシ食べたらさぞ美味かろうに…と夢想しておりました。
初めて行きましたが、急かされ感、威圧感を強く感じ、楽しく食事をするには時間が掛かりそうです。定食のシステムも、対象がどれなのかHPにしっかり明記して欲しかった。結局分からずにどうでも良くなってしまった。
主人と2人で食べに行かせて頂きました!店員さんのいらっしゃいませの声も心地よく、ラーメン餃子どれも美味しかったです!白のTシャツで来てしまったので、エプロンがあったらなと店内を見ていました。女性店員さんから声掛けもなく張り紙もなかったので諦めて食べ進めていると私の横で女性店員さんが紙エプロンを畳んでいるのが目に入り、お子さん用なのかなとも思いましたが。もしエプロンがありましたらまた美味しいラーメンを食べたいので今後は張り紙などして頂けたら助かります!
はじめて食べました。自分好みにカスタマイズできるラーメンです。よくわからず注文してしまいましたが。一般的なラーメン。カウンターに梅干しがあり。なぜか?梅干しがしょっぱくなく、酸っぱくなく美味しぃ~。レジ横で梅干しを販売していました。
初めて伺いました。塩味強めですが、カスタマイズ利きますのでデフォルト試した次から好みを探っていけます。スープには基本、一味が入っているみたいですが、これは好みが分かれそうな感じ。無い方が好みだったなぁ~。次は抜いてもらおうとおもいました。再訪問は決定ですね♪
初めて来店しました。旨辛麺があったので注文。ココ最近で辛いと書いてあってちゃんと辛いのはお久しぶりでした。辛いけどちゃんと旨みもある最高です。チャーシューが細かくされてて美味かった(*´﹃`*)
次男が此方の旨辛ラーメンを食べたいとのことで初回訪問ファミマ!!とのコラボカップ麺が有るようですね。旨辛はレベル3で、辛口好き次男曰くなかなかのクオリティだそう。当方は坦々麺とし、何か独特?で食べ始めましたが途中からハマリ出しました。麺は太麺を選んだらもっと良かったかも。
軽く飲むのにちょうどいい。飲んだあと当然ラーメン屋さんなのでそのまま〆のラーメンをいただけるので一軒で完結できる。
2021.10.23石神井店には何度か行ったことあり味、接客共にいいお店だったので武蔵村山でお店を見つけたので入ってみました。接客トレーニングされているようでやはりある程度接客レベルはあるかと思います。今回はテーブルに置いてあったメニューの中で目立った天津飯定食を注文しました。ラーメンは自分好みで石神井店と変わらず美味しく頂きました。天津飯は普通というか、ラーメンの味がたっているので負けちゃってるような気がします。普通にチャーハンとかの方が良かったかも。
名前 |
来来亭 武蔵村山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-561-6633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

チェーン展開されるお店は資本があるためかどの店舗も駐車場があるのが有難い(⌒‐⌒)お店も大きめなので家族や大人数でも楽しめる✨有名な個人店に対して大きなアドバンテージです🤗ラーメンもかなりいけてる🤣コッテリだし好みの味🎵ちょっと塩分過多かな😅「チェーン展開」ってだけでありがたみが薄れていくのか評価低めになるのは仕方無いのでしょうかね😅個人的には天一と同じくらい好きになったチェーン拉麺でした🤤