ウニとあら汁が絶品!
魚屋路 立川幸町店の特徴
タッチパネルでオーダーし、握りたての新鮮なネタが楽しめるお店です。
ウニやあら汁の味が絶品で、寿司のコストパフォーマンスも非常に良好です。
店内は落ち着いた雰囲気で、ランチでも十分満腹になれる魅力があります。
値段が値段なので美味しくて当たり前かな。美味しかったけど、値段以上の感動はなく、値段と釣り合った味かどうか?と思わざるを得なかった。マグロはなかなかに美味しかったけど、うなぎのツメが個人的には薄すぎてサッパリしすぎ。もっと濃ゆくてトロッとしてる方が好み。山椒が別で付いてきたのは高ポイントでした。
タッチパネルでオーダー少し高めですが、その分美味しいです。
ランチが安くてコスパも良く、味はもうバッチグーです。お味噌汁飲み放題というのも個人的にはとてもありがたいところ。職人が昼に入るには少し敷居高いイメージでしたが、容姿さえ綺麗でしたら気兼ねなく入れます。お店によってランチの内容が少し変わる…ようです?
シャリが美味しいです。ネタも充実しております。3貫盛が色々あって、たくさんの種類を食べたい人には向いてます。茶碗蒸しが美味しいです。カウンター席だとピークの時も余り待たずに座れます。テーブル席はそれなりに待ちます。
久しぶりに伺いましたが、スタッフが私の顔を覚えていてくださって感激。本マグロの中トロやトロを頼んでも、(他の寿司店ではよくある)口の中に筋が残る、なんてこともなく美味しいです。もちろん、他の寿司(ネタ)も美味しいです。こちらの店は女性の寿司職人さんがいて、凛とした佇まいで、「うわあ、かっこいいな」と、いつも感心しています。立ち位置としては高級寿司店と回転寿司の中間かと思いますが、全てにおいて高級寿司店に引けを取らないし、大満足です。
他の回転寿司よりは高いけれど、ネタも大きめだからお腹いっぱいになる。
回転すしとしては味・値段とも1ランク上の感じーーあら汁がめちゃくちゃ美味しい首都圏で食べる回転すしとしては、個人的に最高の部類に入るとと思っています。ネタもシャリも美味しく、大きいです。シャリの大きさも3段階で事前に選べます。あら汁などの味噌汁類はどれも最高であり、とくにあら汁は誰にでも大変好評のようです。ただ値段は以前から高めで、さらに最近値上げしたので、3人で8千円前後は入店前に覚悟しなければなりません。23区内ではスーパーで柵の鯛等を買ってきて刺身包丁で自宅で食べているので(23区内にはお金使うほど価値のある回転すしはもうありません)、立川に来た時だけ、ときどきここで食べています。魚屋路はチェーン店になっていますが、どうも店によってだいぶ違うような感じがし、ここは特別です。サービスもきめ細かいです。店の中は見た目、回転すしですが、調理場近くの席を確保できれば、事実上好きなものを職人さんへ直接口頭で注文できますし、卓上のタブレットでの注文も可能です。
金目鯛に筋が残ったのですが、所詮回転寿司?隣のオバサマが、カウンターの方にクレームを伝えたら、尾の方で筋が有ったかもと回答して再度別な部位を提供してましたした。これって、言った者勝ち?北寄貝も、このないようで提供する?
回転寿司は¥100-の店とそうでない少し高級ネタの店に二分されますが、魚屋路はその後者。¥100-寿司にはない「寿司を喰った~♪」と言う満足感を満喫出来ます。ネタの大きさと鮮度はもちろん、その質も格段に上なのは言うまでもありません(値段が違いますから当たり前ですが)。ボードに手書きされたお勧めネタはお店の自信の逸品でハズレ無しですが、他にも、例えば地味なネタですが「活けじめ穴子」のフワフワ感などクセになる美味しさでお勧めです。
名前 |
魚屋路 立川幸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-538-7132 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/totoyamichi/?utm_source=tt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。家からすぐのところにあったのですが、中々行く機会がなかったのですが、友人におすすめされて行ってみました。ネタがとても大きく、満足感が高かったです。