探せる楽しさ、輸入食材の宝庫。
カルディコーヒーファーム イオンモールむさし村山店の特徴
親しみやすい店員さんが多く、親切に対応してくれます。
ここでしか売っていないいぶりがっこタルタルが特に美味しいです。
輸入食品が豊富に揃い、試食も楽しめる楽しいお店です。
ここでしか売っていないものがたくさん♪店内は何処に何があるか慣れないと迷うかも知れませんが探す楽しみもあります。
コーヒー他、色んな国の食材が販売されているので、たまに利用しています接客パフォーマンスは笑顔で対応して好印象です。
いぶりがっこタルタルが美味しすぎる!珍しい調味料が多過ぎて、来る度にどれを買おうか迷ってしまう!牛タンラー油、高菜チャーハンの素、メロンバター、柴漬けタルタル‥等。
輸入商品や珍しい商品が多く見ているだけでも楽しい サラダの旨たれは本当に美味しい😊よく購入しています。海老味噌の鍋スープを購入¥298でしたがこちらも美味しかったですね。
2023/02/19シナモンロールを買いに来ました。コーヒーの配布再開しないかなぁ。
店名がコーヒーファームとなっていても、各種輸入の食品類が並んでいて、歩き廻って見ていても楽しく、酒類もある。シュヴァルツカッツはモーゼルの大衆ワインですが、裏ラベルにリーファーと表記があったので、試しに購入。千円未満のワインは、インド洋や太平洋等で高熱にさらされたドライ・コンテナ商品だと思っていたので、認識を新たにしました。現地のお味と迄はいきませんが、悪くないコンディション。普段は深煎の珈琲豆を買ってます。質感は普通。
コーヒーは大衆価格(200g600円程度〜)、質感中庸。時別感はありませんが、時折利用します。容器のデザインは気に入っています。
コーヒーの試飲(コロナの影響で現在中止)だけでなく、出汁、ワイン、クッキーなど店が売りたいと思っている商品も試飲、試食(コロナの影響で現在中止)のが良い。ハロウィーンに売っていたキャラメルクッキーとコーヒーは、めちゃくちゃ合っていて、実際に大人買いしたこともある。ローカーの商品が消えたのは、☆-1です。
店内は小規模であるけれど、パスタソースなどの調味料の取り扱いが多いので一度立ち寄ってもいい。
名前 |
カルディコーヒーファーム イオンモールむさし村山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-566-1181 |
住所 |
〒208-0022 東京都武蔵村山市榎1丁目1−3 イオンモールむさし村山 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

親しみやすい店員さんが多く、聞けば調べてくれたり親切。他店に比べて、限定バッグは発売直ぐに売り切れる為ここのお店で購入したい方は発売当日に行った方が良いかも。