マルベリーフィールドの特徴
中神駅からすぐの可愛いカントリー風のブックカフェです。
本を読みながらのんびり過ごせる、地下のギャラリーが併設された特別な空間です。
仕事終わりに2回ほどランチやお茶をしました。ブックカフェでゆっくり安らぎを求めていきましたが、2回とも2人組の女性らがまぁ煩い。我慢できず席を移動しましたが、店内に響くほどの会話と笑い声。全く休まりませんでした。カフェを始め、いろんな過ごし方がありますが、せめて声を控えめにできないものかと書いてしまいました。せっかくのカフェの穏やかな雰囲気、美味しいサンドイッチが台無しです。できればリピートしたいと思うくらい雰囲気が好きですので、静かな様子の時に過ごさせていただけたらと思います。
チラシが投函されていたので伺ってみました。店内は常連さんかな?ほぼ満席のようでした。店舗前には地元民が自転車で来るのでしょう、何台と停めてあり一見さんなどを排除せんと見えてしまいました。 テイクアウトでソフトクリームとコーヒーを、普段は400円するソフトクリームの半額券を使いましたが、その分だけの量だったかな?コーヒーもやや薄くアメリカンの様でしたが、ソフトクリームを食べたあとの口直しと言うかリセットにはなりました。機会があればいずれかのサンドイッチを頂きたいと思います。
中神駅近くにあるブックカフェです。たくさんの本にかこまれた落ち着いて過ごせます。皆さん本を読みながらコーヒーを飲んだり、サンドイッチを食べたり好きに過ごしています。今日は早い時間だったのでモーニングセットを頼みました。今度は評判のサンドイッチセットを食べたいです。
店内は可愛いカントリー風で、絵本や新書も沢山置いてあるブックカフェ。7時からモーニング営業しており、早朝から友人とモーニングで伺っています。サンドウィッチは種類も多く、とても美味しいです。木のまな板のような板にのってくるのでとても可愛いです。先日、ランチで伺った時は、甘い味の油揚げにマヨネーズのサンドイッチという意外な組み合わせで、とても美味しすぎました!飲み物のコップの形も可愛い、全てにおいて満足できるカフェです。暖かい日は、日当たり良いテラスで食べるのをオススメします♪とても気持ち良いですよ〜
JR中神駅のロータリー側を降りてすぐ。店正面側の壁一面がガラス張りでテラス席が目印。店内は様々なジャンルの本が四方八方壁一面にギッシリで、読み応えあり!こちらはサンドイッチがメインであり、凄く美味しい。店の外の脇には、サンドイッチのテイクアウト専用があるほど。私はエビカツアボカドサンドがお気に入り。店内に入らないで脇のテイクアウト専用で買うことも。客層は様々ですが、私が訪れる時間帯は勉強をしたりパソコンを開いて作業をしている方が殆どで、とても静かで落ち着く空間でした。WiFiの環境もあるので、勉強や作業スペースとしては確かに良さそうです。店すぐ脇のパーキングが提携されています。またサンドイッチを食べに訪れたいです。
9時半頃に訪れました。ブレンドコーヒー(600円)をいただきました。コーヒーは濃密なクレマができてて美味しかったです。量も満足できます。価格は、無料でトーストとゆで卵がついてきたため納得しましたが、コーヒーのみだとしたら割高に感じます。本を読みながらゆっくり過ごすのがコンセプトだと思いましたが、席が少ないため隣の人との距離が近いことと、店員さん同士の話し声が割と聞こえてしまうことにより集中し難いです。
中神にこんなお洒落なお店があったとは(失礼)!ブックカフェみたいな感じなのかな。店内にある本は無料で読めます。メニューも色々あって、使い勝手も良さそう!
JR青梅線中神駅北口おりてすぐのブックカフェ、マルベリーフィールドさんへモーニング。モーニングはコメダ珈琲と同じシステムで、ドリンク頼むとトーストとゆで卵がついてきます。ブックカフェなので、本も自由に読めるし、もともと書店だったらしくたくさんの新刊もたくさんあり、半日は楽しめると思います。インテリアも手作り感があっていい感じで、スタッフの方の対応も柔らかく、素敵なお店となっています。ゆったり過ごしたい休日の朝におすすめです。
時間があったので久しぶりに訪問マンゴーミルクかき氷をいただきました🍧マンゴーソースが甘過ぎず美味しかったですが、もっとたっぷりかっかっていると嬉しい😅本屋では見つかりそうもないこだわりの本が読めました🙆
名前 |
マルベリーフィールド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-544-3746 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食事をするのに静かな雰囲気で食事するのが、最高です。食事も美味しく頂きました。