西立川口から 自転車でコスモス散策。
国営昭和記念公園の特徴
隈研吾デザインのオカカフェでリラックスできる、快適なひとときを楽しめます。
コスモスやもみじが美しい広大な公園で、四季折々の自然を満喫できます。
園内に充実した駐輪場があり、自転車での移動が便利でスムーズにできます。
こちらの公園には一度行ってみたいと思っていました今はコスモスの時期だとの事でした入り口が数ヶ所有りますが、西立川口が駅から一番近いとの事で、そちらを利用しました入場券を購入して、レンタルサイクルを借りて、いざ出発自転車は3時間600円、その後は30分毎に100円の追加料金だそうですとにかく広い公園内、自転車に乗っていたので楽ちん最初は隈研吾さんデザインのオカカフェにてお茶タイム目の前に広がる広々とした広場その一角にコスモス畑青空にグリーンが映えますね〜その後は、日本庭園で抹茶を頂いたり、昔の生活様式が見られる場所に立ち寄ったり園内は至る所に駐輪場が有りますそして、トイレも至る所に有ります自転車用の道路は、すれ違う事がない様に、緑の中央分離帯(らしきもの)の左右に分かれて安全です行き先は道路のしっかり書いてありますが、自分自身がどこに行きたいのか、目的をはっきりしないと分かれ道で悩みます近所の人、私達の様に興味があって来た人、海外の方々、沢山来てると思うのですが、広大な敷地の中では、混雑を感じませんでした都内からわずか1時間程で、こんな癒しの空間があるとは知りませんでした。
何度か足を運びました。JR立川駅から歩いて15分ほどのところにございます。途中には、グリーンスプリングスやモノレールもございます。公園は整備されており、季節のお花や木々、野鳥、昆虫が楽しめます。春は桜並木、秋はコスモス畑が人気です。管理が素晴らしいです。この日も、造園の業者さんが一生懸命、作業をされておりました。丁寧なお仕事をありがとうございます。園内は、原っぱや森、ため池などがあり、自然を楽しむことが出来ます。秋のトンボや色の変わる前のカマキリや蝶々に出逢えました。コスモスは見頃のピークを過ぎておりましたが、じゅうぶん楽しめました。色々な種類のコスモスは圧巻です。フォトスポットもあったりと嬉しかったです。これからは、いちょう並木が見頃を迎えます。紅葉のシーズンにぜひ。休憩スポットもたくさんあり、割高ですがカフェもございます。秋のコスモスをイメージしたドリンクをいただきましたが、炭酸とパッションフルーツが爽やかで美味しかったです。価格は、650円です。近隣のデパ地下で、お弁当を買っていくのもおすすめです。天気が良かったので、レジャーシートを広げていた方を沢山お見かけしました。ピクニックやお散歩に最適です。歩くのに疲れてしまいましたら、小さな汽車の乗り物もあるそうです。子どもが喜びそうな乗り物です。とは言っても、秋は危険なハチや蚊などもいるので、虫よけスプレーをしてお出かけしましょう。黄色い服や黒い服よりも、白っぽい服の方が虫に刺されにくいようです。虫が寄ってくるので、香水も控えましょう。時間を忘れて楽しみましょう。楽しい思い出が出来ました。来年も、大切な友人と行きたいです。
以前は良く花や紅葉を撮りにきていました。かなり広大な有料の公園です。季節ごとの花が植えてありいつ行ってもそれなりに見る所があると思います。園内には移動用の列車が走っているのでお子様がいても大丈夫。食事も取れる所が何箇所か用意されています。
自転車をお安く借りて園内を巡れるのが良かった。起伏が少ないので、小さな子供でもそんなに辛くなかった様です。自転車はガッシリしていてちょっと重めでしたが、変速もありました。日中も蚊が多くてたくさん刺されました(10月で少し涼しく湿度も上がった影響?)。蚊対策に長袖長ズボンがオススメです。園内を巡るバスは一周40分くらい。歩いて回る人は使ってもいいかも?
娘が産まれてからずっと通っている国営公園です。子どもが小さい頃はこどもの森やプールや花火を楽しみ、大人になってからは季節ごとの草花や花木、イルミネーション等を楽しんでいます。これからもずっと通い続けたい場所です。新しいカフェ等もたくさん出来てより一層楽しみができました。今日はレンタサイクルを借りて秋晴れの中、みんなの原っぱへコスモスを見に行きました。秋の花の花畑もあり、とても充実していました。
何度か来ていますが、初めてレンタサイクルを利用しました。二人乗り自転車は中々難しかったけど、結果大正解。立川駅の1番近い入り口から子供が楽しめる広場は徒歩で40分超え。とてもじゃないですが、行けません。今回は季節も良く、天気も上々の中自転車で子供の森でたっぷり遊ぶことができました❗️15分おきに雲海のようになる霧の森がお気に入りのようでした。お子様連れ、広場で遊ばせたい場合は、玉川上水口以外から入場されるのであれば自転車は必須だと感じました❗️園内は今日も芝刈りがされており、広いですが、整備されています。トイレも清潔な印象でした。
付近にどこでもドアが!ヒマワリとどこでもドア!
もみじ橋からはもみじの木々が綺麗に見れる或いは映える?訳ではない様なのか。1本だけ脇に植わっているだけのようです。道すがらの写真を何枚か。
非常にきれいでくつろげます。
名前 |
国営昭和記念公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-528-1751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自然がいっぱいでした!湖(池?)ではボートが乗れるみたいです。中にはカフェや売店がちょこちょこあって、休憩しつつお散歩ができました。(トイレもちょこちょこあるので安心)たまたま謎解きイベントがあったのでチャレンジしてみましたが、ちょうどいい難易度とちょうどいい距離を歩くことができてとても楽しめました。犬のお散歩に来ている人もいたので犬好きにもいいかも…笑。