旧多摩川小を活かした楽しいイベント。
たまがわ・みらいパークの特徴
旧多摩川小学校跡地を活用した新しいコミュニティセンターです。
毎月開催されるプラモデル教室やミニ四駆イベントが魅力です。
陶芸教室や喫茶店があり、地域との交流を深める場を提供しています。
HNKドラマの「ひきこもり先生」で、多摩川の土手から出てきますねー。
建物は古いですが、綺麗に使われてる感ある。
1ヶ月に一回プラモデル教室とミニ四駆サーキットで、走らせることができるイベントがあります。応募は早めにしないとすぐに定員数に達してしまいます。
女子高生がバランスボールで学園ライフを送ってみたに使われましたね。
月2回あるサポしょくのお手伝いに行ってきました。予約制、大人300円、子供100円。その他いろんな季節のイベントがあったりします。地域密着型施設。鉄の廃材を使ったアートが展示されている場所もあります。結構な迫力です。
旧多摩川小学校の跡地を、コミュニティスペースとして活用している。映画やドラマのロケ地として、頻繁に撮影が行われている。
絵を書かせてもらって喜んでいました。
廃校を利用したコミュニケーションセンターで、陶芸教室や喫茶店があります。
楽しかったです毎月イベントがあります。子供が楽しく安心して遊べます。ママと一緒に遊んで、食事できるお部屋もありますよ。
名前 |
たまがわ・みらいパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-848-4657 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旧多摩川小学校跡地!!地元では、タマショウと呼ばれていた!!よく昭島の玉小と混同する事が多かったのは良き思い出笑。