諏訪神社隣の憩いの広場。
諏訪の森公園の特徴
諏訪神社の隣に位置し、神聖な雰囲気が漂います。
小学生低学年向けの遊具が充実しており、子どもたちに最適です。
愛犬との散歩にぴったりな広いスペースが魅力の公園です。
昨年転入して来ました。1月2日、初めて諏訪神社に初詣しました。参道入口から並んでおり参拝まで1時間程かかりました。綺麗な神社でした。ご利益がある事を願ってます。
諏訪神社の隣にございます。ちょうど神社に参拝した時は神社境内で行われる相撲大会に向けて練習するアマチュア力士の人達がいました。園内は広く、遊具もございますので、軽い運動やウォーキングにも良いと思います。
小学生低学年ぐらい向けの遊具が多くあります。特に丘を利用した遊具は、登るまでのルートが普通の道の他に階段や飛び石(?)みたいなのもあり、色々楽しめます。様々な樹木があるので、大人も散歩コースとして楽しめます。
諏訪神社裏手の、かつて鎮守の森だった公園。木の種類の多さがその頃を偲ばせます。居心地のいい公園です。トイレあり。駐車場なし。
御祈祷に行ってきました。貸し切り状態。空気が違うような気がしました。
立川駅南口から歩いて10分位にある諏訪神社の前の公園です。昔、お神輿を担ぎに諏訪神社さんに訪れてからたまに昭和記念公園の帰り等に訪れます。
夜中の静謐を、堪能できました(^ー^)
神聖な空気に包まれた霊厳あらたかな由緒ある神社です。東側の一角に目の神様が祀られています。御時世でアマビエもいらっしゃいます。良い気を浴びて運勢開けそうです。
11/13 孫とわんこの散歩で公園に〜😉子供たちが走り回ってます〜ターザンでぶら下がって何回も〜疲れるまで〜✌️
名前 |
諏訪の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-528-4363 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.tachikawa.lg.jp/koenryokuchi/kanko/kanko/kankospot/koen/suwanomori.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

参拝後、御朱印を頂きました。立川駅から少し歩きますが徒歩圏内だと思います。無料の駐車場もあるので車でも行きやすいですね。参拝者用にお手洗もありました。