日本酒とあて、極上の体験を。
あてまき喜重朗の特徴
あてまきの店名通り、日本酒にぴったりなあてが豊富に揃っています。
隠れ家的な入口から、落ち着いたカウンターでお酒を楽しめます。
日本酒を少しずつ楽しめる、ユニークな飲み方ができるお店です。
日本酒にあうアテを提供するお店。カウンター飲みですが、静かなお店。2人ずれが多いです。日本酒は30種類程度あり、オーナーに好みを聞いて楽しむのもいい。アテは、トロタクなどの巻き寿司から、おつまみの1品料理があり、どれもハズレはなかったです。飲む量にもよりますが、予算は5000円~7000円程度。
日本酒に合うあてを提供して頂けます。刺し盛りや炭火での焼き物も絶品です。私はポテサラが好きです。
入口から隠れ家的な雰囲気。日本酒好きな方には種類もたくさん。料理もおいしいです。
カウンターだけのお店なので、落ち着いた雰囲気でお酒と食事を楽しめました。刺身の盛り合わせ、あて巻きはどれも美味しく、お酒の種類も多くて満足しました。あん肝と奈良漬け、鯛わた、本日のあて巻き(やまごぼうクリームチーズ)が特に気に入りました。メニューに無いものでも「何でも巻きます」と書いてあったので、次に利用する時にはトライしてみようと思います。
酒に合うあて巻きが沢山あります‼︎おつまみとしては最高です。
2件目に寄ることが多いです、あてまきと漬物を頼んで日本酒を飲んで〆る!最高です!おすすめは鯛わたと呑兵衛巻きです☺️ご主人もガレーラから帰ってこられて、元のお店の雰囲気に戻り嬉しい限りです。いらっしゃらない間に★1の書き込みが増えてしまいましたが、今はもう大丈夫だと思います。これからも、落ち着いた雰囲気でいてほしいです。
おいしい!接客良い!雰囲気良い!ハコが狭いのが唯一の難点でしょうか。酒飲みにはおすすめのお店。
今は、コロナ禍でアルコールが出せないので、ランチのみです。アルコールが出せると、ツマミ(あて)が、とても良い。
日本酒の種類が豊富で5勺から頼めるので、少しずつ色々楽しめます。お料理も美味しくてお手頃です。店主の稲垣さんもいい方です!
名前 |
あてまき喜重朗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-595-9885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

あてまきの店名の通り、食事はいつてメニュー中心でお酒を飲みたい、雰囲気重視の人にはおすすめ。