日野駅近くで、サイゼのハート。
サイゼリヤ 日野駅前店の特徴
日野駅近くの立地で、遅くまで営業している便利なお店です。
店内は広く、テーブルも大きいので料理を広げて楽しめます。
品切れの少ない、リーズナブルなサイゼリヤの定番メニューが揃っています。
都内に比べてテーブルも広いし、2人でも4人用のテーブルに案内してもらえたので5000円近く食べたのですが十分に料理を広げられました(笑)都内の2人用席だと狭すぎるので注文を抑制しなければならないのですよね…スタッフの方は土曜日のお昼過ぎでもワンオペなのにとてもテキパキと動かれている上にとても笑顔が素敵な女性の方でした!
やっぱり、値段が安いしうまい。そしてこの店舗は清潔感あるし結構良さげ。店員さんも親切でめっちゃ良かった。料理置くとき『ドンっ』っておいてるのはちょっと気になったけど笑。でも、安くてうめえ。サイゼ、さーいこーうだぜ〜
ど安定のサイゼ品質エレベーターと階段からそれぞれ出入り口が違う、珍しい店舗です。ポップシックな店内デザインです。時間帯によってなのか?高齢者の方々が多い気がしました。
店内は広くて清潔です。店員がちょっと少ないのでオーダーに時間がかかりますが、それさえ気になれなければ駅近で便利でいいお店。
しょっちゅう行かせてもらってるのですが、どの店舗よりも店員さん達が優しいです。物腰柔らかい方が多くて癒されます。
家族でたまに伺います。安くて美味しいです。定番はやっぱりミラノ風ドリア、器が小さくなってリニューアル、原材料の高騰もあり値段を維持するための企業努力でしょうか。個人的に玉ねぎのズッパというスープが好きです。
注文来るのがマジで遅い。絶対に20分は待たなければならない。常に人手不足な事に加え、客を待たせている自覚が皆無のため、バイト君はだらだら動いている。まあ安い給料だろうからしょうがないのだけれども。彼らが安い給料で働いてくれるので、安い値段で美味しいご飯を食べれることに感謝します。
そんなに大きくないビルの中にあるが、出入口付近にレジが無く、入店の時に案内も無かったので不安になるファミレス。
野菜とキノコのピザが無くなっていた。この店舗の問題ではないですが、、
名前 |
サイゼリヤ 日野駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-582-6081 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1296 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東京駅近くで美術展を見て、日野駅に帰り着き、ほっとして遅めの昼食を食べました。リーズナブルでイタリアン食べられるから、いいよね。エスプレッソに砂糖2本入れて飲むのがお薦めです。