立川駅で可愛いケーキ発見!
アンの工房 エキュート立川店の特徴
立川駅改札内にあり、便利にケーキを購入できます。
軽やかでふわふわのクリームを使用したスイスロールが大人気です。
見た目はシンプルながらも、味はデパ地下以上の美味しさです。
立川にお出かけした時に発見したお店です。駅の構内にあるって、地元で人気のお店なんだと思います。お値段はとってもリーズナブル。大きさは小さめ。私はチョコレートケーキを買いましたが、味は「昔ながらの日本の洋菓子」といった感じ。懐かしいケーキ。フランスで学ばれたパティシエが作るケーキとは真逆のところにある、子どもが安心して食べられる味です。シンプルで懐かしいケーキで、地元の人に愛されているのがわかります。
立川駅改札内にあるので、乗り換えの時にさっとケーキを買えて便利です。いちごタルト 445円、フルーツタルト 445円、アンの工房ロール 315円、シュークリーム 175円を購入しました。どれもお手頃価格で美味しいかったです。
生クリームのシュークリーム(188円)。甘さがないという感想になるのでしょうが、生クリームらしさがなく、風味のない人工的な硬いクリーム。エリスリトールをかけてみましたが、おいしくなりません。崩れることを考慮した堅さは良いとしても、一度美味しいシュークリームと食べ比べて頂きたい。あくまでも生クリームのシュークリームのみのコメントです。サービスなどは良いと思います。
ここのクッキーは甘すぎないのでよく買います。値段も手ごろで、ちょっとしたお土産にもぴったり。ケーキは買ったことがありません。次もまたクッキーを買うと思う。
立川に行ったときはだいたいお土産に買って帰ります。いつも、生シューと他に一点。今回はイチゴのナポレオンパイを購入。生シューの生クリームは甘さは殆どないのですが、お砂糖抜きでカフェオレを飲む私には調度良いです。生地はパイではないですが、サクっとしています。生クリームはミッチリ入ってます。ナポレオンパイは、イチゴが約3個分のっていて、私には調度よい大きさでした。税込410円だったので、大満足です。
プリンを食べてください。美味しすぎて、他の店のプリンで満足出来なくなりました。人気No.1のシュークリームが好きでいつも食べてましたが、ある時、旦那がプリンを買ってきました。シュークリーム買わなくなりました。プリンほんと美味しいです。なぜプリンが有名にならないのか疑問です。ケーキ、クッキーは至って普通。o.1のシュークリームも、早めのお時間に購入をオススメします。夕方あたりに購入すると、表面のサクサクが家にお持ち帰りした頃にはシナシナになります。
駅ナカに、美味しそうなケーキ屋さんが目に入り、シュークリームをその場で食べたら胡麻の香ばしい皮とカスタードクリームがとても美味しくGOOD👍生ケーキもきっと美味しいとおもうんですが、立川駅から持ち帰るのはちょっと2時間かかるので、親戚の家に行く時に、また購入したいと思いました✨😆まだ自分でも知らないケーキ屋があるのに発見させられました。※2022年8月8日。
久しぶりでパウンドケーキを買ったが、少量化かつカップケーキもどきになっていて、全く美味くなかった。しかも賞味期限が短かかった。
上はキレイな紫色なので紫芋のモンブランかな?中はスポンジケーキと生クリームとシンプルで極普通の美味しいケーキでした...♪*゚中に1粒栗が入っていました。でも栗感を感じたいので次は普通のモンブラン買ってみよかな。駅ナカなので、会社帰りに何時でも買う事ができるので便利です!
名前 |
アンの工房 エキュート立川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-526-3475 |
住所 |
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目1 エキュート立川 東改札内 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ケーキめちゃくちゃ可愛いです しかも安い!チェーンのケーキショップより価格が200円は安いと思います。しかもデザインが可愛い。素敵です。