立川南口!
三幸駐車場の特徴
立川駅南口の好立地で、バイクが100円で駐車できる駐車場です。
屋内には大型バイク用の貴重な駐輪場が完備されています。
収容台数も多くて、比較的空いているため利用しやすいです。
南口でバイクが置ける駐車場。バイクの駐車場は少ないので助かります。
ビックカメラの提携駐車場となっており立川駅南口にあり北口よりも渋滞など気にしないでいいです、駐車スペースも狭くなくミドルクラス(4.8mX1.9m)のSUVでもさほど気にせず停められます。
大型バイクが停めらる貴重な駐輪場を兼ねています。入り口で空き状況がわかるのもありがたい。地下がバイクの駐輪場になります。
バイクの駐車場がなかなかないので助かってます。車ゲートではクレジットカードが使用できますが、バイクのゲートでは現金のみなので、電子決済、クレジットカードの使用ができるようになると嬉しいです。
昼間は有人なので信頼感があり、鉄筋コンクリート5F建てなので車的にもプライバシー的にも立川南口で一番良い駐車場です。深夜0時を回ると1h100円なのでお安いです。出口手前の坂が急なのでバンパー注意です。
屋内にバイク用の駐輪場がある。バイク用のゲートの支払いが現金なので少し面倒。電子決済とかにしてくれるといいんだけど。
バイク用駐車場が空いてます。
バイク駐車場で利用。60分100円で上限無しです。利用後は、バイクを精算機の前に持って行った状態で精算しないとトラブります。
駅近、収容台数も多くて安いので頻繁使います。とても便利です♪三幸さんは関係ないのですが、夜から深夜の出し入れの時は要注意です。ホストや水商売の男性が路上で騒いで車に気が付かなかったり、威嚇されたりは幾度となく有ります。酔っての上でなので仕方ないなと諦めていますが、それ意外は問題は有りません。
名前 |
三幸駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-527-4185 |
住所 |
〒190-0022 東京都立川市錦町2丁目1−33 サンコービルディング |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バイクが100円は安いです。車は高いので他の場所に止めています。もう少し値段が安ければと思います。雨にも濡れないしカッパを着れるので立川にバイクで行くならここ一択です。