立川の老舗、特製味噌ラーメン!
北海道らーめん 味源 立川北口本店の特徴
立川駅北口の路地に位置した、老舗ラーメン店です。
濃い味の味噌ラーメンが人気で、多くのリピーターが訪れます。
ランチセットではライスと餃子が楽しめるお得なメニューがあります。
2024年9月に訪問。札幌味噌󠄀らーめん 980円 をいただきました。自分には、ちょっとコクが足りない感じでした。もやしの量が半端なかったです。
同僚から行きたいラーメン屋があるとの事でランチで訪問。味噌ラーメンが美味しいとの事でおすすめをチョイス。麺はツルッとして喉越し良し。たまご麺のような感じでとても黄色味が強い、中太麺、風味も良い。スープは濃いめで若い方ならライスを付けてかき込むのもありかと。ボリュームは多めのもやしがのっており、満足度高い。チャーシューは箸で崩れるほど、ほろほろに煮込まれている。久しぶりに美味しい味噌ラーメン食べました。
昔、この地に住んでいた時に近所にあったラーメン屋さんである。自分にとって老舗であり、昔から変わってないのが嬉しい。北海道ラーメン、味噌ラーメンが巷では少なくなってきている昨今、こちらはイチオシである。私のお気に入り店である。
立川駅北口の路地にある、北海道らーめん屋さんです。札幌味噌、旭川醤油、函館塩ラーメンなどな食べられます。伊勢丹の隣にあります。エスカレーターなどで1階に降りると、入口があります。店内はやや広めで、カウンター席がほとんどです。奥にテーブル席が2つほどありました。券売機で買います。現金のみです。私は店の雰囲気が好きです。アットホームな感じがしました。なによりラーメンがとても美味しいです。今回は塩ラーメンを頼みましたが、おすすめは味噌です。
個人的に思い出のある味源です。学生時代に福生にあった本店に行ったのがきっかけでした。その後多摩の各地に店が増えましたが味にバラツキがあったように記憶しています。吉祥寺の店はスープの挽肉がやたら多かった印象ですし、「一味源」という系列店なのかパクリなのかよく分からない店もありました。福生の店は1997年以後に閉店したようです。福生に最も味が近いのは小平店のような気がします。こちらは伊勢丹横の雑居ビルの二階にあります。入口の黄色に赤色灯の回る看板が味源の目印です。入口に食券機がありカウンターとテーブルで20席以上あるようです。カウンター上の台に味噌が山盛り乗った丼があるのも見慣れた景色です。味噌ラーメンのランチセットをオーダー。麺は中〜中太の卵麺で縮れていてやや堅めに茹でられています。スープは鍋に挽肉ともやしを炒めて味付けしたコクがあるがしつこくないもの。他店ではピーマンが入っているところもあったかもしれません。たっぷりネギとメンマ、ホロホロとした焼豚が乗ります。ランチセットは餃子4つとライスが100円。小平は150円だったかと思いますが、100円で餃子もしっかりしたものでコスパよく嬉しいです。
昔からあるラーメン屋さんです。土曜日の11時過ぎに訪問しましたが、さすがは人気店、9割ほど席が埋まってました。頂いたのは味噌チャーシュー麺。何度も食べてますが期待を裏切らない美味しさです😋濃すぎない優しい味噌の味わいが最高です。ランチタイムなら100円で餃子&ライスをつけられるのが嬉しいですね😄
立川駅にある北海道らーめんのお店味源に行ってきました。以前から気にはなっていたんですけど、立川駅には多くのラーメン屋さんがひしめいているのでなかなか行けませんでした。お店が雑居ビルの2階にあるので少し行きにくいですね。休日の夜に行きましたが、雰囲気は飲み屋となっていました。一番人気は札幌味噌ラーメンですが、本日は奮発して札幌味噌チャーシュー麺にしました。1200円です。しばらくして着丼。チャーシューが丼の周りを囲んでいます。ネギもどっさり乗っていいですね。麺は想像以上に黄色く色づいた中細縮れ麺です。縮れ方も半端ないです。味はですね。ものすごくしょっぱい。これはちょっとびっくりしました。味が濃すぎですね。ビールには非常に合いそうな気がしますが、本日は飲まなかったので濃かったです。飲み屋向けラーメンな気がしました。ごちそうさまでした。
エビ味噌ラーメンとコーントッピングで券を買いました。麺だけすすると味が薄いかな?と思いましたがあまり麺に絡まないだけで、汁は濃厚な味でつい全部飲んでしまいました。次来る機会があれば是非他の味も試してみたいと思います。
映画の前に。鉄火麺(激辛)900円。真赤なスープ場は胡麻風味、細縮れ麺によく絡みます。モヤシ、チャーシュー、ワカメ、ながねき、メンマと盛りだくさん。割引券も貰ったのでまた来なきゃ。
名前 |
北海道らーめん 味源 立川北口本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-527-4848 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

写真一枚目旭川醤油ラーメン780円と二枚目味噌でっかいどうラーメン1250円です。味噌でっかいは食べごたえがあります。二十年以上通うラーメン屋さんです。たまに食べたくなります。2024年1月3日再訪味噌チャーシュー麺1300円を注文。全体的に値上げしてますが、このご時世は仕方ないですね。2024年10月14日訪問味噌チャーシュー麺1300円を注文。安定の旨さ。落ち着きます。