立川のハラミ、美味しさ爆発!
立川ホルモンの特徴
ハラミとマルチョウが驚くほど美味しい、リピート必至です!
ドン・キホーテの前に位置し、立川駅から徒歩5分のアクセス便利な立地です。
ランチは800円台から楽しめ、コスパが非常に良いと評判です。
食事をするお店を探していて、たまたま見つけて入ったのですが、めちゃくちゃ美味しかったので、投稿をさせて頂きます!2人で行きまして、カウンター席に通されました。一気に注文をすると置ききれないだろうなぁ。と思ってしまうくらいのスペースだったので、2品ずつ注文をしていくことにしました。写真を撮り忘れましたがメニュー表の中には部位の説明が書いてあり、あまり食べ慣れない部位も説明によって食べてみる事にしました。その中で1番感動したのが!「シビレ」ですね。コリコリとした食感なのですが、砂肝よりも柔らかく旨味と甘味がとても美味しかったです。塩を選んだのですが、タレなんて全然必要ありません。そのまま食べた方が良いです。「もつ煮」も柔らかく煮込んでて美味しかったです。普通のもつだけではなく、センマイも入っており、色々な食感が味わえます。2人で、5000円程度で済み、お手頃でした。気になったのは入り口付近のカウンター席だったので、入り口の扉が開けっ放しにされることがあり、寒かったです。冬場は、開けっ放しにすることを極力避けて欲しいですね。今回食べたお肉以外も食べてみたくなったので、また訪れたいと思います。
「べこ六ならば南口のお店の方が良いように思います」2021/11/28日曜午後にランチで利用しました。複数のマイレビュアーさんが利用されていて皆さんまぁまぁな評価をされています。何だか良さげに思って訪問してみた次第です。既に13時半になっていましたが、店内はかなり混んでいます。1人利用ですが、カウンター席は満席でしたのでテーブル席に案内されました。「カルビ\u0026牛ハラミ定食」:950円(税込、以下同) 味3.1点/CP3.2点ランチの定食で用意されている9種類の中の1つです。定食は850円か950円。焼肉定食としてはリーズナブルな方だと思います。6~7分ほどで配膳された「カルビ\u0026牛ハラミ定食」ですが、カルビが5枚、ハラミが5片です。全部で150g弱くらいでしょうか。焼いて頂いてみると、カルビはやや筋張っていて硬くてパサパサした感じです。カルビに比べればハラミの方が柔らかで美味しい。ただしそれでも値段相応な肉でした。このお店は「べこ六」さんの系列店さんだったのですね、どおりで3ヵ月ほど前に利用した「南口店」さんと同じようなメニューが並んでいるわけです。あっ「南口店」さんでも「カルビ・ハラミ定食」を食べてるし…肉は「南口店」さんで頂いた時の方がまだもう少しマシだったように思います。混んでいたせいもあるのかもしれませんが、隣席のグループのお客は皆、紙エプロンを着用していたのに、自分には紙エプロンは用意されませんでした。客がリクエストしないと用意して貰えないシステムなのでしょうかね?(自分はフォーマルな装いでは無いので催促はしませんでしたが)。ライスの量も大中小を選べるはずなのに案内は無く、自動的に「中ライス」が配膳されました。会計時に飴も頂けなかったし…益々なんだかショボンな気分になってしまいました (´・ω・`)少なくともこの日のスタッフさんのサービスは、以前利用した「南口店」とは雲泥の差がありました。これではリピートしたいという気にはなれません。
個人的に立川のお店で一番好き。店員さんの対応も素晴らしく、お肉もうまい。量も良いし、値段も安め。参考までにハツステーキ(分厚いハツの塊2枚)、上タン(多分牛)、コメカミ(数量限定)この3つで2600円程。注文数は少ないかもしれないが、量は少なくなく、とてもおいしく、腹も満たせられた。ランチは1000円以下でホルモンやカルビの定食が食べられるし、ディナーでも3000円あれば腹八分くらいは美味しいものが食べれる。(ただしドリンクは換算しない)下手な居酒屋で食べ飲み放題とか頼むよりここで飲んだ方が多少高くはなるが満足度も高くなること間違いなし。ハツが好きな自分にとって、700円ほどで分厚いハツの塊が2枚も食べられるのは至極。それに着いてくるタレ?もとてもうまい。ホルモンと店の看板に掲げるだけあってホルモン(マルチョウ)もとてもおいしかった。今度は牛のホルモンミックスも頼んでみたい。
立川駅北口から5、6分ぐらいの場所にありますドン・キホーテの前辺り、道路の反対側にありますランチが1000円位で食べれるのは有りがたいですビール呑みながらのホルモン系は、やばいですねカウンター席とテーブル席があります接客パフォーマンスは、普通レベルですコストパフォーマンスは、リーズナブルでしたね。
一人でも入りやすく、店内も昔の居酒屋のような雰囲気でgood!メニューは各種あるが、中でもハツステーキ(748円)はボリュームもありコスパ良し!お昼頃から営業しているので、昼休みにがっつりといきたい方はぜひ!
いつも食べてから写真撮ってしまいますが(汗)ランチが1000円以下で食べられるのは感動です。ライスも大、中、小が選べます。スープ、サラダがついてハラミランチ980円ハラミランチはボリュームもあり臭みもなく美味しかったです。ホルモンも美味しくいただきました。メガハイボールもあり満足です。スマート決済も使えるし、また立川に行くことがあれば立ち寄りたいお店になりました。
とにかくハラミとマルチョウがすごく美味しい!!!接客も丁寧でサラダやスープもとても美味しかった!1人焼肉ランチをするなら絶対ここ!マルチョウが大好物で単品で頼み、マルチョウの油が甘くてずっと噛んでいたいぐらい美味しかったです。強いて言うなら土曜日もランチがあったらすごい嬉しいです!
1人焼肉でよく利用しています。カウンター席があるので1人でも入りやすく、1人で利用されている女性客もよく見られます。お肉も新鮮でとても美味しいです。基本的には和牛を使用されているようで、カルビ、ロース、ハラミ、牛ホルモン、どれをとっても新鮮でおいしいです。東京では中々食べれないシロコロも提供しています。1人で食べるとコスパ的にはだいぶお値段が高いですが、自分へのご褒美として考えています。 何度でも利用したくなります。
「立川ホルモン」で休日ランチ。立川駅北口から徒歩5分と便利なアクセス。注文は「カルビと牛ハラミ定食」(税込950円)、ご飯大盛り(無料は嬉しいサービス。さらに単品で「牛の小腸(丸腸)」(税込748円))。「カルビと牛ハラミ定食」は、この値段なので肉質はそれなりだが、十分満足できる★4。「牛の小腸(丸腸)」は鮮度、量、価格を考えると★2レベル、注文しなくても良かった。でも一人焼肉は堪能できた。運営会社は昭島市に本社がある「べこ六」、多摩エリアに多数店舗があり、勢力を伸ばしている。
名前 |
立川ホルモン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-526-5789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて美味しかった!ご飯中盛りでも多かったです。