芝生が広がる錦町の公園。
錦第三公園の特徴
錦第三公園は広々とした芝生が魅力的です。
大きな滑り台やクライミング遊具が設置されています。
植え込みが整備され、快適に過ごせる空間です。
地元なんで、子供この頃よくあそびに行きましたです。
街の中の小さい公園です。滑り台、砂場があります。トイレも設置されて、便利です。ほとんどの地面が芝生です。
大きくて芝生でいいと思います!
真ん中にある滑り台がとても大きく、小さいボルダリングのような遊具もあるから。
遊具は、雲梯と滑り台にクライミングの壁みたいなのが組み合わさったものが1つと、鉄棒、リスの様な動物を象った跨って遊ぶ遊具が2つ、砂場があるだけです。あとは、クローバーが一面を覆っている「原っぱ」という感じの公園です。ボール遊びは危険なものでないなら容認されている様です。公衆トイレと手洗い水飲み場はありますが、スツールの様な石柱状の腰掛けが10個ほどあるだけで、ベンチはありません。また、日差しを遮るものも、木立が一つあるだけです。
昔は広いだけで遊具が分散していて、植え込みはひょろ長く貧弱で地面も灰色の砂っぽい感じで、トイレも仮設の様な物でした。近年は芝で覆われ遊具も遊びやすくレイアウトしてあり、トイレも豪華になりました。
芝生の公園です。
遊具がある小さな公園。公衆トイレあり。
錦町の結構広めの公園です。
名前 |
錦第三公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなり広いです。ボール遊びも広く使えます!