国立で味わう絶品ジビエ料理。
マルセルの特徴
こだわりの食材を使った家庭的なフランス料理が堪能できるお店です。
ジビエのエゾ鹿のローストが絶品で、シェフの個性が感じられる料理が魅力です。
限定2〜3組の安心感の中で落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。
まちかどの気軽なフランス料理こだわりの材料を丁寧に料理した家庭的フランス料理といった感じで美味しいです。店はお二人で回していらっしゃるようなので、大人数よりは二人ぐらいでいったほうが良いかと思います。また時間的にもゆとりがあったほうが楽しめます。
---- 2021/05/01再訪 -----緊急事態宣言下でどこも行けず、おいしいもの食べようと家族で再訪。夜は18:00-20:00限定(酒類なし)でしたが、フレンチの醍醐味を味わえ幸せな休日になりました。今回も前菜にホワイトアスパラが!今日のは、エビ、タコ、アワビなど海鮮との組み合わせで、相性がすごくいい~。お酒のかわりに頼んだレモンビール(ノンアル)も、ほのかに苦味のあるきりっとした味わいでおいしかった。メインの子羊に添えられたモリーユ茸、今が旬とあって香りと味がじわ~とひろがってきます。子羊と合わせ、これぞフレンチの醍醐味。デザートは、台湾パイナップルをつかったタルトで初体験でしたが、コーヒーにばっちりでした。こんな時だからこそ、非日常を味わわせてくれるマルセルに感謝!----- 2021年2月訪問 -----コロナ禍の楽しみは食べることにありとディナーに訪問。今日は前菜にホワイトアスパラガスが!何ともいえないみずみずしいシャキシャキ感の中にほんわり甘さがひろがり絶品でした。内臓が好きなので、事前にお願いしてアンドゥイエットも堪能。外が春巻き風で中は内蔵たっぷりなのがシェフオリジナルな感じでとてもおいしいです。メインは短角牛のステーキで、おすすめ赤ワインのブルゴーニュとの相性がばっちりで、赤みのおいしさを味わえました。2組限定で感染対策もされていて、安心して楽しめました。----- 2019年12月訪問 -----エゾ鹿のローストが絶品でした!聞けば、ハンターの血抜き技術と新鮮なまま届く流通の発達で、近年かなり良質な素材が手に入るようになったと。火入も完璧で、表面のかりかり感とソースのからみが絶妙なマッチングで、グラスワインのボルドーと合わせたら至極の時間になりました。
前菜から主菜まですべて素晴らしかったです👌ジビエの店でもあり🦌🍖をいただきましたカシスのソースとマッチして絶品でしたコロナ対策で2〜3組限定で安心でした。
国立にはフレンチレストランの数が少くないのですが、マルセルではフランス産の食材を使い、美味しく食す事ができます。
国立のフレンチレストランです。ランチメニューは限定されていますが、ランチから優雅な気分になれます!会社周辺のお安いランチ処と雰囲気が全然違く、ヨーロッパのお料理を堪能させていただきました。駅からも歩けます。
美味しいです。夫婦でやってるお店です。前菜も貝やレバーペーストなど彩のいい野菜と盛られていて豪華です。お魚のパイ包みや、大仙鶏のホロホロした煮込みなど日替わりです。バターやバルサミコ酢などが効いていてとても美味しい。マッシュポテトやコーヒーも美味しいです。奥さんはとても気さくな方です。
ランチのデザートは別料金(500円)ですが絶対頼むべき。
エゾ鹿のローストが絶品でした!聞けば、ハンターの血抜き技術と新鮮なまま届く流通の発達で、近年かなり良質な素材が手に入るようになったと。火入も完璧で、表面のかりかり感とソースのからみが絶妙なマッチングで、グラスワインのボルドーと合わせたら至極の時間になりました。
料理の質の高さは保証します。何処其処の名のあるシェフの料理店など、高いばかりで誰が作っているのかと疑問に思う。有難うマルセル。
名前 |
マルセル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-573-7887 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ディナーで訪問限定2組のみでしたが予約できました。メニューは税込6600円のコースのみ前菜は2種類でホタテと鶏肉でボリューミーでした。味もですが、コスパが良いと思いました。全体的にランチより高級、都心のフレンチよりカジュアルといった印象でした。ドリンクも注文必須ではなく、値段も良心的でした。店内も2組のみで落ち着いた雰囲気も良かったです。