黒酢酢豚と坦々麺、どれも絶品!
万豚記 国立店の特徴
濃厚な白胡麻担々麺が絶品でリピート必至です。
黒酢の真っ黒スブタは特に美味しく満足度が高いです。
豚バラ青菜炒飯はここならではの味でおすすめです。
前回の麻婆豆腐につづいいて豚角煮定食をいただきました。土鍋に入っており熱々でぶくぶくの状態でした。肉はホロホロで柔らかく美味しくいただけました。また黒酢酢豚は, 肉の塊が入ったものでとにかく黒酢が独特で飽きない味で美味い。→これオススメ。鳥の唐揚げも熱々でよく熱が通っているにも関わらず肉は柔らかく充分に堪能できた。次は麺類を試してみたい。チョット食べ過ぎてしまった。
台湾風焼きそばは辛めで新鮮でした。ワイワイとした感じが夏らしくていーです。手作り肉まんがたべてみたいです。
黒酢の真っ黒スブタが特に美味しかったです。オムライスも大満足の一品でした。また来ます。ご馳走様でした!
チェーン店なのかと思ったら違った?色々メニューあるけど、チキンカツカレーを。丁度いい量で辛さも丁度いい。カツはカレーに埋まってるのもあって予想以上の大きさ。カレーはニンニクが効いてて食べたことない味。キャベツのピクルス?も味変になる。他のメニューも気になる。また来ます。
国立駅〜谷保駅間の大通りにある、中華料理チェーン店。ホームページにボリュームが売りと掲載されている通り、ボリューム満点です。レバニラ炒め定食は柔らかいレバーがたくさん入っていて、贅沢です。餃子は、普通のサイズではなく、大餃子をいただきましたが、長さに驚きました。
どれを食べても外れはないですが、黒酢酢豚、黒胡麻担々麺、やみつき餃子はついついリピートしてしまう美味しさです。
202112久々にきてみた!車が停められないので、なかなか来れない。価格は、一般の中華屋さんと、さほど変わらず。でも、ランチで1300円超えは、使いすぎたな!焼きそば と、餃子でした。
本格的な中華料理?台湾料理?屋台料理?がいただけます。量も多く味も抜群です!炒飯が好きです。
コロナ禍で(?)大幅に店舗数を減らした極グループ。たまにどうしても食べたくなる万豚記!と言うことで、わざわざ足を伸ばして来てみました。期待を裏切らない炒飯♪町田駅に復活してくれ~。
名前 |
万豚記 国立店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-577-4069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

濃厚白胡麻担々麺を食べました。クリーミーというか、本当に濃厚で美味しかった。スープを飲み干してしまいました。翌日、写真の特製中華そばを注文。ラーメンをイメージするとちょっと味が違うかな。中国の麺料理です。私は中国のご飯を思い出して、好きです。チャーシューとか、少し量が多かった。