国立駅近、便利な品揃え!
ダイソー 国立駅前店の特徴
国立駅南口すぐで、便利な立地の店舗です。
中二階や二階には多彩な商品が豊富に揃っています。
各種電子決済やセルフレジを導入し、会計がスムーズです。
雨の日飛び込み雨具を買いました。すごく助かりました。また、他の百均には無い品(自転車の空気を入れる缶)もあり 収納パックやギフト用の袋やクラフトバック等たの店より、数が多くて種類も豊富で あげればまだまだたくさんありましたが、とてもビックリです!
一階はシーズンものと駄菓子、飲み物です。半二階は、フェイスヘアケア?商品、ラッピング、ポーチなど。その他は階段を上がるとあります。大型店と比べてしまうと品数は少ないですし、見にくいですし、とにかく疲れているときは、階段を上がりたくないです。膝が痛い方は、厳しいかなあ。セルフレジがあります。総合的にみて、3ですが、駅前でちょっとしたものが必要な時にとてもありがたいです。いつもありがとうございます。
中二階、二階などもありたくさんの商品が並べられてて利便性が高く良い店舗だと思います。可能であれば入り口の看板を塗り直された方が格好もついていいと思います。
店内が狭い+階段があるので、ベビーカーや車椅子等は難しいです💦
店内とても狭いです。種類もそんなに豊富ではありませんが、あるにはあります。レジはすべて無人レジでした。
100円で色々な物が揃うから便利だと思います💯お菓子や調味料が有るのが嬉しいです🤩
狭いところにきて中二階フロアがあって更に二階建てなので、すごく不便だし品数も少ない。年配の人や子供は要注意です。危なすぎ。必要最小限のモノしか買いません。
立地が良いので便利。ただ、敷地面積が狭く、通りも狭いので人とすれ違うのがやっとです。仕方ないことだが、在庫補充している店員さんがいると更に狭い。レジに並ぶ場所、導線も良くはないので、入り口からごちゃごちゃした印象。階段の一段が高いので子どもが昇り降りするときは気を遣う。在庫も偏りがある印象。駅前で場所がいいため、必要な物があるときはすぐ寄れる。駐輪禁止区域なので店先に駐輪できないが、隣に提携はしていないが、30分無料の駐輪場があるので利用できる。台数は少なめ。
各種電子決済が使える様になった!中規模店で品揃えも控え目なので🌟-1
名前 |
ダイソー 国立駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7207?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

品揃えよく重宝しています!