国立の老舗で見つける、文房具宝庫。
金文堂の特徴
古めかしい店構えながらも、最新文具が充実しています。
文房具の専門性が高く、他では手に入らない品揃えが魅力です。
国立駅近くの老舗文房具店で、落ち着いた雰囲気の中で買い物が楽しめます。
間口が狭く古めかしい店構えですが、ものすごい品揃え。店員さんもすごい商品知識。
文房具専門店として貴重な存在です。色画用紙やグリーティングカードなど品揃えが豊富です。
大学通りとその周辺のお店はその多くが入れ替わって、随分と様変わりしてきました。でも金文堂さんは、私が大学通りを歩き廻るようになる…というより私が生まれるよりもずっと前、昭和26年からこの場所にあるとても老舗の文具店さんです。子供心にもその商品陳列には繊細さを感じ、フロアの半分づつが段々と階層違いになった瀟洒な建物で、母が買い物を終えても何時までもショーケースに貼り付いて魅入っていたものです。素晴らしいのは、それが半世紀以上も変わらずに顧客に愛され続けていること。渋谷のハンズをご存知の方は、あのスキップフロアが金文堂さんと似てることにお気づきでしょう。あのワクワク感のちっちゃい版が、まんま金文堂さんに行くと感じる私のワクワク感なのです。
見た目では古いのですが、中身は最新の文具や、学校で広く使われているものも揃う、とても使いやすい文房具屋さんだと感じました。現金の手持ちが無くて、PayPayは使えませんでしたが、カード払いは対応していました。
国立の文具店を代表する存在です。昔よりホスピタリティは良くなっています。これからも利用させて頂きたいお店です。
昔からある文房具店です。
細やかな品揃えに感謝。文房具を買うならここと決めました。
絶滅しつつある昔ながらの文房具屋さん。
今日は来年のダイアリーを買いに行って来ました。いつもここで購入していますので自分のお気に入りの差し替えようを買ってきました。
名前 |
金文堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-572-0573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

幼い頃からお世話になっています。