国立の美味を堪能、トリッパ最高!
シエル・ドゥ・リヨンの特徴
古典的なフランス料理が楽しめる、ビストロの名店です。
デザートが特に美味しく、見た目も味も丁寧に仕上げられています。
トリッパのカツレツや鴨もも肉のコンフィが自慢の一品です。
前々から行きたいと思っていた国立の名店にやっと念願かなって行ってまいりました。平日の昼頃にランチをということで。こちらのCIEL DE RYON(シェルドゥリヨン) 国立駅の北口から徒歩5分にあります。ちょっと北口に在るような雰囲気はないのですが、住宅街に入る所に在りました。ランチ時は列が出来るくらいの有名店と言うこともあって、私たちも少し待ちました。平日でも待つなんて…!ボードにランチメニューが書かれていて、3種類!蟹のキッシュ若鳥のロースト3種のオープンサンド二人で行ったのでなるべく食べ比べが出来るようにってことで二種類ずつ頼むことに!若鳥!めっちゃ美味い!皮がカリッとして肉のジューシーさがものすごい。下に引いてあるマッシュポテトも良い感じであっという間にぺロり。蟹のキッシュは豆腐くらい柔らかい!!その中に蟹のあじもしっかりでこれまたGOOD!締めのデザートも素晴らしい!口コミの中に在ったアーモンドアイス、クレームブリュレは絶品の一言!アーモンドアイスとコーヒーの組み合わせはハマりそうな予感です。二つとも少し量はありますのでシェアしてもいいかもしれません。国立に来たら寄る価値のある店です!!I finally went to a famous national restaurant that I've wanted to go to for a long time.I'm going to have lunch around noon on weekdays.This CIEL DE RYON is a 5-minute walk from the north exit of Kunitachi Station. There is no atmosphere that seems to be at the north exit, but it was in the place to enter the residential area.At lunch time, it was a famous restaurant where there was a line, so we also waited for a while. Waiting even on weekdays...!There is a lunch menu written on the board, and there are 3 types!Crab quicheRoasted young bird3 kinds of open sandwichesWe went together, so we decided to ask for two kinds each so that we could eat and compare as much as possible!Young bird! It's so delicious! The skin is crispy and the juicyness of the meat is amazing. The mashed potatoes pulled down are also good and fluffy in no time.Crab quiche is as soft as tofu!! Among them, the crab's tji is also firm, and this is also GOOD!The closing dessert is also wonderful!The almond ice cream and creme brulee in the word of mouth are exquisite! I have a feeling that the combination of almond ice cream and coffee will be addictive.Both have a small amount, so it might be good to share them.It's a shop worth stopping by when you come to Kunitachi!!
年に何回かの大切な日に、夫婦で食事に行きます。最近は、マスター1人で給仕、接客から調理までやっているのでとても忙しそうですが、料理の味は最高です。この日もシャブリを一本開けて、料理からデザートまでを堪能しました。
どれを食べても全部美味しく、Lyonを彷彿させ何度でも行きたくなる。とてもハイクオリティなお店です。
かれこれ10年以上前から通っています、ビストロ店では国立では一番かとおもいます。昼のランチは3種❗️一番人気はパリパリ皮若鶏🍗ローストの下にマッシュポテトがひかれていてソースが絶妙です。後はプルプルカニキッシュかオープンサンドで選びます。ここのアーモンドアイスもルバーブソルベも上品で美味しく ついつい注目します。なんと言っても優しいシェフのおばあちゃまのサラダを混ぜる手さばきが素敵、👍️お料理を持って来てくださるお姉さまいつも優しく気を使って頂きます。夜は予約必要です、とってもお料理美味しいです、お値段もそれなりにお高めですが満足行くディナーが楽しめます。昼のランチは外で暑い中待っている方の為に食べたら代わってあげて欲しいと思いました。
たまにランチに伺うだけだけど、いつもリーズナブルな値段で美味しくて感動。私の定番は、若鶏のローストとガトーショコラ。冬はスープも。ガトーショコラは甘い本格派。
ランチ1200円。お友だちを連れていくと喜ばれます。チキンの下のポテトもその下のソースも美味。とってもおいしいけど、飲み物もついてると更に嬉しいな。
とても美味しくて家庭的なお店でした。コロナでもすごく混んでて最高のお店です。
ソースたっぷりの古典的なフランス料理の店なので、素材の味だとかにあまりこだわる人には不向きであるが、量も質もかなりしっかりした店である。ローストチキンは皮がパリパリで、バターソースと相性がよく、キッシュは本体もふっくら、サラダもたっぷりである。これで昼に1000円強でしかないのはすばらしいの一言である。
平日昼でも賑わっているステキなレストラン。本格的なおいしいフレンチのワンプレートランチが1000円少々で食べられるという素晴らしいお店です。子連れでもとてもホスピタリティあふれるおもてなしで、ゆっくりランチできました。でも混んでるので長居はできないのですが、、デザートも素晴らしい美味しさでした。
名前 |
シエル・ドゥ・リヨン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-580-1026 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

どのお料理も美味しく、とっても素敵な雰囲気で、くつろぎながら食事ができました。特に前菜の砂肝やレバーのテリーヌが毎日でも食べたいくらい気に入りました。必ずまた伺いたいです。