新府中街道の極旨中華、肉まんと麻婆丼!
万福屋 麺飯食堂の特徴
新府中街道沿いに位置し、アクセス良好な中華料理店です。
依存性のある麻婆豆腐丼や肉まんが特に人気のメニューです。
八角を使ったラーメンスープが絶品で予想外の美味しさでした。
町の中華屋さんって感じです。マスターのお気遣いも良いですし、アシスタントの女の子が可愛すぎます。それを見るためにお金払っていいくらい。もちろん、味も値段も満足でした。これから定期的に通います。
新府中街道の西府駅と中川原駅の中間あたりにあります。なお、専用駐車場はございません。深夜まで開いております。頂いたのはネギらーめんです。スープや麺はは街中の中華そばといった感じです。具が多く、ネギ、煮玉子、メンマ、レタス、なりと在庫切れだったチャーシューの代わりにハムを入れて頂きました。店主の方は非常に柔らかい雰囲気です。料理は1品ずつ作るのか、提供までに時間がかかります。
担々麺(大盛り)です。麺は細麺、具材は肉味噌、メンマ、レタス、味玉、糸唐辛子、擦り胡麻。店構えは少し入りにくいですが、本格的な中華のお店。店主は中華系の方だと思いますが、担々麺着丼前に鰯の唐揚げをサービスして頂きました。素揚げですが頭・中骨も食べられるようにしっかり揚げてくれました。担々麺は肉味噌を溶かしながら味の調整でき、食べていて飽きがきません。麺の大盛りもサービスでした。ごちそうさまでした‼️
新付中街道沿いにある中華料理屋。ランチはラーメンを主に販売している。中華料理屋であるが、ラーメン屋の雰囲気に近い。4人掛けのテーブル席3つにカウンター席が7席ほど。日曜日の13時頃訪問し、私以外に4人がいた。店は優しい感じの主人1人で対応していた。Cセット(好きな麺に半チャーハンと餃子3つ)を注文。麺は一番人気の万福屋満載ラーメンにした。満載ラーメンはチャーシューに鶏肉と肉類も多い。チャーシューは中華料理屋というだけあり、中華香辛料(たぶん八角?)の香りがした。量もそれなりにあり、満足。量も味も悪くないのに日曜の昼で少し客が少ないのが疑問なくらい。
肉まん泣くほどおいしかった!料理の量が多い裏メニューがあるらしい!
ここの麻婆豆腐丼は依存性があります。近くに来るたび食べてしまいます。是非一度ご賞味あれ。
とてもにこやかな店長さんがいます。子供にもやさしくて、子連れでも気持ちよく食事ができます。チャーハンには厚切りのチャーシューが何枚も乗っていてオススメです。水餃子も美味しいです。
2020.12.19現在、コロナウイルス感染症対策のため、22時閉店のようです。店内は広く暖かい。清潔感も、ラーメン屋としては合格ラインだと思います。店員の方も、笑顔で明るく丁寧な対応。PayPayで支払いができます。いただいたのは、ラーメン600円。チャーシュー2枚、ゆで卵半分、キャベツがついているのは、大変良心的。それだけで満足度が高いと思います。上にガーリックチップが載っており、アクセントになります。スープは透き通る感じの薄めなスープ。味が濃いものが好きな方には物足りないかもしれませんが、私にはピッタリでした。味が濃いほうがいい方は、担々麺などがよいかもしれません。つけ麺などだと、太麺になるようで、池袋にあるベジポタつけ麺えん寺のような麺に見えました(隣の方のを遠目にみただけで、未確認)全体的に、大変満足度が高かったです。近所ですし、ぜひ再訪問してみたいと思います。近くにある中華料理屋の「蘭」と迷うところです。
値段も安いし店主の接客も良い、料理はどれも美味しくて最高です!自分的におススメはチャーハン!具沢山でチャーシューも沢山入ってます!…ただ駐車場が無い?のと、もうちょい清潔感があればgood
名前 |
万福屋 麺飯食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-362-8717 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ご馳走様。美味しかったです。豚キャベツラーメン&ランチ半チャーハンセット(+100円)頼みましたが、半チャーハン量多いです。笑すごく良心的。+100円ではなく150〜200円取ってもいいと思います。ラーメンのスープの味はサッパリ系の薄味。子供や年配者でも安心して食べれるし個人的には好きだが、家系などコッテリ好きな人にとっては物足りないかも現場近くだったので3年ぶりにまた行きましたが、まだ当時の女の人が働いていました(なので多分娘さんなのかな?)めっちゃ可愛い人ですよ。なんかこういう親子で頑張ってる料理屋さんは応援したくなりますね。近く住んでないから中々行けないけど、現場近かったらまた食べいきます。