ブリヂストン愛車の整備はお任せ。
エンドウサイクルの特徴
大切なブリヂストンの自転車をしっかりとケアしてくれます。
ロードバイクのパンク修理も迅速に対応していただけます。
自転車全体の点検・整備が頼りにされているお店です。
サドルの故障、自転車全体の点検・整備をお願いしました!何にいくらかかるのか、自分の自転車がどういう性質のものでどういう使い方が必要なのか、なぜ漕ぐときに重く感じていたのか、などなど、とても丁寧に説明してくれました!最初は多めに見積もって1時間必要とのことで、ゆっくり本を読みながら店舗内の机と椅子で暖かい日ざしを浴びながら待っていましたが、30分程度で作業は終わりました。とても丁寧・スムーズな対応で、また、定期的に点検をお願いしたいと思います!点検・整備は3000円、サドルの交換も3000円でした!そこまで安くはないですが、相応な値段ではないでしょうか。新しい自転車に変え変えようと思っていた自分にとっては、安上がりでした。点検・サドル交換後にのった自転車はとても爽快です。
パンク修理して頂きました。初来店でしたが、とても親切丁寧でとても助かりました。またお世話になります〜
タイヤのパンクを直して頂きました。店主様、奥様(?)お二方とも対応がよくビスが外れていたようでそちらも取り付けて頂きました。暑い中対応して頂きありがとうございました🙇🏻♀️´-
主に自転車の修理で、いつもお世話になっております。明るく気さくなスタッフが、親切丁寧に対応してくださいます。新品の自転車を購入する際には、その自転車ごとのメリット、デメリットをきちんと分かりやすく説明してくれます。タイヤがパンクしたり、摩耗した際のタイヤ交換も安心して任せられます。修理まで時間がかかる場合には、代車を貸してくださったり、どこか調子が悪くないかなど、一緒にメンテナンスもしてくださいます。お店の配慮が嬉しいです。
ロードバイクの前輪がパンクしたため、急遽チューブ交換をお願いしました。お店の方は丁寧で良かったですが、4000円弱掛かって中々の痛手でした。丁度交換用の部品・工具を持っていないタイミングだったので仕方ないですが、今後はちゃんと準備してからサイクリングに行こうと思います。
親切丁寧だね。
いつもありがとう😉👍🎶
名前 |
エンドウサイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-362-6382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大切に乗っていたブリヂストンの愛車、注油してもグリスを補充してもガラガラ音が止まらず、近所の自転車店をハシゴして数万円の修理見積りや部品取り寄せの日数、新車買い替えのアドバイスを受けました。ある日エンドウサイクルさんを訪れたところ、一目で原因を解明し、しかも他店の四分の一ほどの価格で修理可能とのこと。お願いするとその日のうちに問題なく仕上げてくださいました。「まだまだ乗れるよ」と無駄な営業トークも全くなく、信頼できる職人気質のお店だと思いました。愛着のある自転車だったので、とてもありがたかったです。