聖蹟桜ヶ丘のジャンボとんかつ!
三九三の特徴
聖蹟桜ヶ丘ザスクエア内に位置する人気とんかつ店です。
黒豚ロースカツセットとおかわり自由のサイドメニューが自慢です。
鹿児島や沖縄産の豚肉を使った多彩なメニューが楽しめます。
スクエア内で長年営業しているとんかつ店。ジューシーで大きなジャンボとんかつ定食は大変お得なもの。とんかつの場合は完全に脇役になってしまうのであるが、ポテトサラダが美味い。脇役にも手を抜いていないと感じるもの。定食の場合、ご飯、味噌汁、キャベツは2回までおかわりができるとのこと。聖蹟桜ヶ丘内の老舗としてがんばってほしい。
ロースとんかつ定食を食べました。衣がさくさくで美味しく、かなりボリュームがあり食べ応えがありました。トッピングで唐揚げも注文。唐揚げも美味しかったです。お店の居心地もとても良かったです。
ジャンボとんかつをらんちで。すごいボリュームと食べる前に起きましたが、さっくり軽く揚がっていて思ったよりすんなり食べれました。ちゃんとライスも味噌汁も美味しい。いいお店と思いました。
お初です。お気軽にとんかつ食べたい時はさ◯てんとか行ってだけど、ここ、満足度高いです!ま、衣が少々元気?ですが機会あったらまた来たいです!美味しかったです!タルタルがあれば尚、素敵(笑)
ランチ時間の早い時間に入りましたので待たずに座れました。※すぐに満席です。ミックスフライを食べたのですが、衣は硬め。初めての入店でしたのでこれが定番の食感と言われるかもしれませんが、海老フライがガチガチに硬めなのは私の好みではありませんでした。ボリュームは満足度高いです。ご馳走さまでした。
聖蹟桜ヶ丘駅から西へザスクエアまでは徒歩数分です。その建物の1階にあるのが三九三、すんごい個人店な雰囲気で、昼に行きましたが、多くの年配者おば様がお1人で来店してて、1人でゆっくり食べられるお店なんだなと。よって、落ち着いた感じの店内です。初来店で無難にロースカツ定食を注文、口コミで評判のコロッケをつけました。ロースカツ、コロッケそれぞれ手作り感があり、美味しくいただきました。特にコロッケは芋芋感が凄く、具がギッチリでした。接客も丁寧で問題なかったです。チェーン店のように、ご飯、味噌汁、キャベツは2回まで無料で食いしん坊さんには嬉しいかと。ジャンボトンカツはホントに大きくて食べ応えあり、トンカツ好きなら一度はどうぞ!
ロースカツ定食を頂いた。程よく油が乗ったやわらかいトンカツが美味しい。小さめの店内は、店員の目が行き届いているのを感じ、安心して食べられた。キャベツの千切りが少々荒く食べにくかったが、ご飯や味噌汁、漬物といった定番の役者に手が抜かれている様子は無かった。スクエアの駐車場が2時間無料になるので使いやすい。金曜の夜に訪れたが、20時閉店で少々慌てた。
豚カツロースは厚めで美味しい。海老フライも大きめで食べ応えあります。牡蠣フライも大きめで中身ビッシリ。スカスカ感無くて詰まってて美味しかった。次は牡蠣フライ定食があれば食べよう。価格も全般的に安めで、かつやとかより断然オススメ。
黒豚ロースカツセット(1430)肉も美味いが、脂が美味い白米、味噌汁、キャベツ千切りが2回までおかわり無料地元にあったら、うれしいお店。
名前 |
三九三 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-376-3039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地元の人から人気があるお店で、伺った日曜お昼時は、席が満席。空いた席にその後通され、メニュー表をみたら、2024年12月8日、物価高騰に伴いキャベツ、味噌汁、ご飯のおかわり廃止と書いてあった。おすすめのカキフライを注文大きくゴロッとしたカキフライが5個もあり、食べ応え抜群。キャベツにかける青じそドレッシングもあり、口がさっぱりしつつ、食べ進めることができた。包み揚げ、ささみフライ、ミックスフライも気になるけど、また今度。ひっきりなしにお客さんが来る人気店です肉を叩く音が聞こえ、調理する人、ホール、盛り付けなど3人ほどで回してる様子高騰で大変でしょうが、また来たいと思いました。