驚きの旨さ、ベトナム中華。
鴻華園の特徴
中華料理とベトナム料理の絶妙な融合が楽しめるお店です。
しっとりとした皮の蒸し春巻きが特におすすめの一品です。
本格的な味をお手頃価格で提供している名店です。
中華料理とベトナム料理の絶妙な組み合わせ鴻華園の特徴は、中華料理とベトナム料理の両方を楽しめる点です。特に、ベトナム風蒸し春巻き「バンクゥン」は、挽肉と刻み椎茸を包んだ蒸し春巻きで、自家製ナンプラーベースのピリ辛タレが絶妙にマッチします。
こりゃやられました、ベトナム中華と呼ばれるジャンルに私たちは初めて遭遇したのでした、、、それを戻ることなんて〜できないできない。それくらいに美味しいです!春巻きや!蒸し鶏や!ビーフンや!その他多数の料理がありリピートのしがいがあるってもんです!٩(๑`^´๑)۶どの料理も絶品の嵐で私たちはそれに未だに巻き込まれています、抜け出すことはないでしょう。特にレタスのエビ味噌炒めはたまらないニャン!(ΦωΦ)駅からちょびっと北側に歩いて行きますと見つかります、店内の薄幸さんのサインが目印です。間違いお店ここにあり。行ってみてニャン!(\u003d^・^\u003d)
蒸し春巻きは、しっとりとした皮の中に詰められた新鮮な具材の調和が絶妙で、口に広がる旨みがたまりません。一方で、揚げ春巻きのサクサクとした食感と香ばしさも別格で、どちらの春巻きも楽しめる一品です。さらに、揚げ鶏はその外側のカリッとした食感と内側のジューシーで食事の主役を張ること間違いなし。海鮮焼きそばは、新鮮な海鮮の旨味が凝縮され、麺と絶妙に絡み合った逸品です。どれも丁寧に調理され、食材の持つ美味しさが引き立っています。一度味わうとまた足を運びたくなるようなお店です。
ランチに麻婆豆腐定食を頂きました。¥900とリーズナブルで、お客さんが自分以外にお一人ということあり、すぐに提供頂きました。辛口でシンプルながら美味しかったです。量的に満足でした。有名人やヴィッセルの選手の色紙が大量で、サポーターとして妙に嬉しかった。またリピートします。
ようやく訪問できたベトナム系中華の名店、鴻華園。冷菜盛り合わせからスタートし、揚げ春巻き、エビチリ、ガークアイ(ベトナム揚げ鶏)、ミンチ豆腐(麻婆豆腐)、ベトナムチャーハン(もち米のチャーハン)などなど食べたいものを次々注文。パクチーが苦手な方には駄目なものもあるかもしれませんが、私はパクチー大好きなのでナンの問題もなし!どれも最高に美味しいです。なかでもミンチ豆腐とベトナムチャーハンの組み合わせが最高。何杯でもいけそうな感じでした。ビールやワイン、ハイボールとどんなお酒にもよく合うし、お値段も実にリーズナブル。絶対に再訪したいですね。
祝日夜19:30頃入店20:30までの営業とのことでサクッと利用しました。20:00ラストオーダーだったので、気になるものたくさんありましたが一品だけオーダー。•時菜三鮮 1550円•紹興酒 660円•烏龍茶 330円ガーリックとオイスターの香りが豊かな海鮮炒め。イカ、エビ、ホタテの3種が入っていました。 お野菜は青梗菜にパプリカ、しめじと白菜と具沢山!海老がとてもぷりぷりで甘くすごくおいしかったです!程よいボリュームですが、コスパはそこまで良いとは言えないかもしれません。神戸にはコスパの良い中華結構あるので。他のメニューも食べていれば感想は変わったかもしれません。紹興酒もややお高めかな?と感じました。メニューに載っていたコースが比較的コスパ良く味わえそうな感じです✨短い時間でしたが、気になっていたお店の味を味わえて良かったです。また今度はコース料理などで他のお料理もしっかりと味わってみたいなと思いました!
クリスマスの日1700に予約して初めて行きました。予め調べてはいましたが、食べログの評価通り美味しかったです。名物の海鮮春巻きを食べましたが、パクチーが気になる方は、上に乗ってるデコレーションの物を除けば、皮の中で包まれたパクチーは気にならないです。兎に角皮はモチモチで具はシャキッとチリソースによく合います。大根餅のXO醤炒めの味が最高です。蟹身入りコーンスープは、寒い日には温まり身に染みる美味しさです。今度はお得なランチでも行ってみたいですね。座席数はたくさんありますので余裕を持って座れると思いますが、予約はした方が良いと思います。
安くて美味しいベトナム系中華料理ずっと通いたいお店です。必ず注文するメニュー●蒸し春巻き●レタスのえびみそ炒め●海鮮焼きビーフン初めて食べた時の感動は忘れない。蒸し春巻きは唯一無二。お店のお母さんが生地から作っているのでここでしか食べられない。レタスのえびみそ炒めもクセになる美味しさ。焼きビーフンも焼きそば?と思うくらいもっちりした麺で美味しい!夜はゆっくりしているようで、お母さんも気にかけてか話しかけてくれます。春巻きの生地はどこで買えるのか聞いたら自分で作っていると教えてくれました。その時のニコニコと誇らしく話してくれた姿が可愛いかったです。
一応中華料理となっていますが、ベトナムテイストを随所に取り入れた名店です。40年以上前から通っていますが、ブレない味はさすがです。私が必ず注文するのがミル貝味付けと渡り蟹ベトナム風炒め(時価でだいたい6000円ぐらい)。渡り蟹は後で茹で麺をあえますが、ピリッとした味が加わった絶品です。タイ米を使ってレタスを入れた越式炒飯にはフライドオニオンがトッピングされていて、こちらも〆には外せません!
名前 |
鴻華園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-231-7079 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目21−12 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あまりホスピタリティはないけど料理は美味しいというお店。感動するまではいかないけど、それなりに美味しかったです。今日食べた中では蒸春巻きがいちばん口に合いました。