昔ながらの旭川ラーメンの味。
北海道ラーメン特一番 聖蹟桜ヶ丘店の特徴
昔ながらのシンプルな味わい、特に味噌バターラーメンと餃子が絶品です。
チェーン店が少ない郊外の貴重な存在、サッポロ黒ラベルとの相性も抜群です。
味にパンチはないですが、道産子の私からすると昔ながらの旭川ラーメンという感じでとてもホッとする味でした。やっぱり旭川ラーメンは醤油味に限ります!値段が全体的に安く、雰囲気もアットホームな感じで落ち着くので定期的に通います。
平日ランチタイムに訪れた。ほぼ満席で、店主1人で切り盛りしているので、提供も会計もそれなりには待たされたが、客側もそれを見守る雰囲気があり、あたたかく感じた。駅からほど近く、駐車場は無いが目の前にコインパーキングがある。醤油ラーメンと餃子をオーダー。お手本のような美味しさに満足した。テーブルには、こだわりを感じるラー油が置かれていた。先代からの常連客が多いように感じたが、入りにくくはない。
味噌ラーメンを食べました。一口食べた瞬間の感想は意外とあっさりと言った感じです。ただ食べ進めていくうちに、味が濃く感じるようになる不思議な感じです。半チャーハンと食べてボリュームには満足。
小丼セット(味噌ラーメン)890円いただきました。本日の小丼は豚キム、肉も多めで美味しかったです。肝心の味噌ラーメンはというと、至って「普通にうまい!」って感じです。ちょっと味噌の角が立ってますが、そっちの方が自分の好みです。トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギとこれも普通です。麺は中細縮れ麺でこれも良かった。この中細縮れ麺はどんんスープでも無難に合う万能選手と思ってます。サラダも付いてこの価格ならちょっとお得感があるかな。苗から気になっては居たけど、路地裏のちょっと暗めの立地だったため、行けていませんでしたが、目の前の建物が取り壊され、開けて明るくなったら不思議なことに普通のお店に見える!!今度は一番人気の「味噌バターコーンラーメン」を食べてみようかな!あの角のある味噌がバターでまろやかになったら美味しそう!
1時で閉まる?って思ってお店に電話したら2時半までやってるって聞いて子供たち連れて電車に乗って食べに行きました。大通りから少し入ったところだけど、お店にはお客さんいっぱいで、少し待ってから着席できました。20年以上ぶりで食べて昔と変わらず美味しくて、それに加え元気の良い店員さんがいて店の雰囲気も大好きです。また行きたいと思いました。因みに味噌ラーメンとにんにく味噌ラーメンとチャーハンと餃子9個。大満足です♪
2021.4.20(火)午後7時半頃に来店しました。このお店、私が小さい頃「どさんこ」と同様、あちこちに店舗があった記憶があります。先客0後客1名でした。注文したのは、らーめん620円+大盛110円。味噌、醤油、塩の何れかから選べるので、味噌らーめんにしました。まちがえたのでしょうか?麺増量分は、替玉みたいに別の器で出てきました。ちょっとした愛嬌です。麺は中太縮れ麺。味噌ラーメンによくある麺です。具は、チャーシュー1枚とメンマのみのとシンプルです。目立った美味しさではないのですが、懐かしい味で、昭和のラーメン屋の味噌ラーメンです。
東京都多摩市関戸一丁目にある老舗ラーメン店。創業は1969(昭和44)年。塩ラーメンと餃子は特におすすめ。一部商品のテイクアウトもやっています。感染症対策····店内(入口)にアルコール消毒スプレーを設置,従業員のマスクまたはフェイスシールド着用,カウンター席にアクリル板を設置,換気のため、入口のドアを常時開放など。
味噌バターラーメンかイチオシ!
聖蹟桜ヶ丘にあるラーメン屋さんの老舗です。値段も低めでおいしいです。味噌ラーメンがおすすめかな?ちょっと目立たない位置にあるのと、店の前を通っても気がつかないみまま通りすぎてしまうかもしれません。コロナ渦の中、いつまでも頑張って下さいと思います。
名前 |
北海道ラーメン特一番 聖蹟桜ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-375-7812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅から1分なのに隠れ家的なラーメン屋です!ランチ時に行きましたが、サクッと入れて良き良き!注文したのは一番人気のコーンバターラーメンのしょうゆ味!おなかもすいてたのもありますが、めちゃくちゃうまいっす!子供もきっと好きだと思います!現金だけのお店なのでそこはご注意を!車で来られる方は、お店の前にコインパーキングがありますし、埋まってても駅の反対側にコインパーキングがたくさんあります!気軽にいけるお店ですので、また行きます!ご馳走様でした!