厳かな気分で交通安全祈願。
交通安全祈願殿(降魔殿)の特徴
清掃が行き届いた堂内で気持ち良く祈願できます。
車を購入したら必ず立ち寄りたい交通安全のお堂です。
厳かな雰囲気の奥院にある弘法大師様の木造が神々しいです。
駐車場に入ると交通安全祈願かお参りか聞かれますが、交通安全と言うと所定の場所に案内されます。その後少し離れた事務所で手続きをしますが、車の番号等を覚えていない時は控えておいた方がいいでしょう。土日は、かなり混むので早目に行った方がいいです。
昔から車を買ったらここに来ます。他にも神社でもあるし、全くやらない人もいます。気になる人はどうぞ。
先週、交通違反したので祈願してきましたキレイは建物で駐車場アリ、平日が良いでしょう。
50年来新車を買うと必ず交通安全祈願に行っています。先日は息子が新車を購入したので、妻と3人で行ってきました。帰りに高幡蕎麦を食べ、高幡煎餅を買うのが恒例です。これから、6月になると裏山の紫陽花も見頃を迎えます。
一度に複数台の車を祈願できるので、時短でき助かります。祈願を受ける人は中に入ってお経を聴くのですが、とても美しい声にうっとりしてしまいました。
このお堂で祈願して頂くと、厳かな気分になれる。
奥院の弘法大師様の木造は神々しいです✨🌸🎶🍀🙏
時期にもよるが自分が訪れたときは平日なので寒かったけど空いていた。
毎年交通安全をお願いしてます。正月過ぎると混むので、クリスマスが過ぎた頃に行くと割とすいてます。短い時間ですが、降三世明王の前で手を合わせて祈願させていただいるからか大きな事故に会うこともなく過ごさせていただいております。
名前 |
交通安全祈願殿(降魔殿) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-591-0032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.7.19朝の7時台だったので、堂内一生懸命清掃されてました。