多摩センターで味わう絶品いなだ定食!
水神の特徴
多摩センター近辺で魚メインの和食定食が楽しめます。
コスパが驚くほど良い、660円のいなだかぶと煮定食が人気。
カラスミが味わえる貴重な和食体験ができるお店です。
ランチタイムの最終入店時間が13時20分と早いため、かなり前からチェックはしていたものの、利用することが出来なかった魚メインの和食屋さん。3席のみのカウンターへ。テーブル席、小上がりあり、BGMなし。サイン色紙がいくつか飾られていました。いずれも、存じ上げていない方々でしたが。お1人は横浜F・マリノスの選手のようです。■天重(お椀、お新香、小鉢付き) 990円 ※ランチサービスお冷は、冷たい緑茶。味がしっかりした、わかめとねぎの味噌汁。小鉢は、ミニミニ冷奴。天重。おくら、やわらかいいか、たぶん「ソデイカ」かと思います。海老が2本。天ぷらはどれも衣がサクサクで。濃口のタレ、甘過ぎなくて丁度良い塩梅。ほかほかのごはん、まんべんなくタレがかけられて。量が少なめだったので、もっとごはん食べたかった。それぐらい美味しかったと思います。天重の「1.5倍」ってメニューにあるけど、ごはん増量だけでなく、天ぷらも増えるのかなぁ~?
久しぶりの水神さん定食の看板を見たら、いなだかぶと煮とあるじゃありませんか660円だと一品物なのかなと思ったら定食でした可食部もたくさんあってとても満足!美味しい!非常にお味とコスパの良い定食でしたご馳走様でした。
魚を食べたくて、Googleマップで検索して良さげだったので訪問。マグレブパーキングの実質2階でした。バイクで行ったので軽く迷いました😅多摩センター駅から見て左にあるミニストップの手前の通路を抜けるとあると言った感じです。昼はやはり混んでいて、自分が入った以降満席でした。焼き鮭と焼き鯖を食べれるミックス焼きをオーダー。なかなかいい塩梅のサイズの焼き魚二尾。ともに肉厚で、おいしかったです。赤味噌の味噌汁には、魚(なんだったかわかりませんでした)も入っていて、おいしい。値段以上でした。次回はお寿司を食べに来たいです。
イルミネーションの撮影に行った時にマップで探して入ったのですが、コスパが凄いです。これで1210円!そしてますお刺身もカマもとっても美味しかったです!アルバイトの子も感じ良かったです。
やっと行けました水神。いつも焼き魚の匂いが堪らなく食べたい!と思いながら何度通りすぎた事かあら汁に刺身に焼き鯖、もう最高です。天ぷらは息子が食べてましたがこちらも美味しそうでした!
多摩センターにある和食とお寿司のお店です!お手頃価格で美味しい!多摩センターの駐車場の2Fにあり、メイン通りからは少し離れています。ただ、お値段もお手頃で、美味しい!日本酒も十四代も常備されてるのか頂けました♪特に天ぷらが凄く美味しくて、天ぷら盛り合わせはおかわりしちゃいました🎉※写真は撮り忘れてしまいました…
千歳屋改装前までは店舗前の通路は通ることがあり、店舗の存在は知っていたが初利用。ほぼ開店と同時にメニューを参照して、自分はランチメニューの鉄火丼(税込)880円、家内はちらし寿司(税込)880円を注文し美味しく頂いた。店舗はそこまで広くなく、ランチのサラリーマンなどで満席になるようで、この日も次客のためにゆっくりすることなく退店した。
タイミングが合わなくてなかなかいけなかった場所今日初めてランチ行きました😆とくとくセット?(色々)連れはランチの桜(銀鱈の煮付け、刺身)を頼みました1500円程度でしたが量的には2500円オーバーって印象を受ける量でした味、量からしてコスパがかなり良いですランチは1000円以内の物も多数あったと思うので気になる人は行くが吉です😁甘味に出てくるみたらし団子と思った物…食べるとビックリしますw美味しいので是非!
カラスミが多摩センターで食べられるとは!日本酒と魚で飲みたいお店。ただ、一人では飲みにくいメニューでした。定食を食べるならコスパ最強です。カード使えました◎
名前 |
水神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-389-3121 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

多摩センター近辺でおそらく一番色々な種類の美味しい和食を取り扱うお店です。主に海鮮系ですが、天ぷらや鰻、コノワタといった珍味まで取り扱っています。刺身の盛り合わせは価格を伝えることでその価格にあった盛り合わせをしてくれます。スッポン鍋などの一部商品は予約制となっています。スッポン鍋でも鍋だけではなく、余ったスッポンを唐揚げにしてくれたりします。写真はスッポンの生き血をお酒で割ってくれたものです。